エオリア CS-X401D2
- 高濃度の「ナノイーX」でカビに強いエアコン、Xシリーズの2021年モデル(おもに14畳用)。空気清浄、フィルター掃除まで自動で行う。
- 「新・エネチャージ「快湿」制御」を採用し、設定温度になっても室温と湿度を一定に保ち、無駄なオン・オフも防ぎ省エネに役立つ。
- 暑さが厳しいときも素早くパワフルに冷やす「「快速」制御」を搭載。「足元暖房」により、パワフルな温風で寒い日でも足元がぽかぽか。

よく投稿するカテゴリ
2021年11月12日 15:45 [1516958-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
除菌・消臭 | 3 |
日立とダイキンは酷い。私、ダイキンを15年も使って気に入ってまして、今回取替で最上位機種買いましたが(正確には日立から取替)まったく温度センサーダメです。冷房28℃に設定していて、冷え続け22.5℃まだ冷やします。仕方なく、31℃に上げるとやっと止まる。
今年は、エアコン取り替えてメーカーでこんなに違うのかと思った。最初、日立の凍結洗浄っていいなと思って6月にダイキンから日立に取り換えた。ところが水飛び、食事中にエアコンから水が飛んでくる。販売店に相談、作業員きて掃除するだけ。結局、ダイキンに取替。ダイキンは前述の通り冷えすぎ。冷えすぎはいいが、日によって違うので、毎日温度を変えなければならない。例えば、28℃設定で快適であればいいが日によって違うし、何度に設定しても冷房開始時22℃くらいにならないと止まらない。センサーぼろやね。残念。メーカーに電話。作業員来たが、分からない。まぁわかっていたが。で、販売店に電話しメーカーと相談してくれと言ったら、後日電話があり取替えますどのメーカーがと。もうパナしかないやん。で、差額を返金していただき(販売店から差額を返金と言ってきたのでいらんと言ったが聞かない)
パナに変更。妻、最初に風が柔らかいね。だと。私も、気に入ってます。温度調整が凄いです。なんやかんや言うても設定温度通りなるのが一番大事ですよね。音も静かです。迷ったらパナ買いましょう。
センサーが隠れているのもいいと思った。他メーカーはセンサーが丸出し。ということは埃で感度が鈍る。パナは内蔵ですので、表面(平面)を拭くだけでいい。ただ、冷蔵庫は音が変です。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった17人
「エオリア CS-X401D2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 20:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月12日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月21日 08:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 09:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月28日 18:27 |
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
窓パネルの長さの調整の簡略化でより導入しやすく改良!
(エアコン・クーラー > IPA-2203G)4
神野恵美 さん
(エアコン・クーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
