Technics OTTAVA f SC-C70MK2-K [ブラック]
- 音質と機能を向上させた一体型ボディのプレミアムコンパクトステレオシステム。より明瞭でスケールの大きなサウンドを実現している。
- 設置した位置での音を内蔵マイクにより測定し、壁からの距離や反射の影響を自動で調整する「Space Tune Auto」を新たに搭載。
- 「Chromecast built-in」に対応し、さまざまな音楽ストリーミングサービスを楽しめる。Wi-Fiを内蔵し、Bluetooth/AirPlay 2に対応。
Technics OTTAVA f SC-C70MK2-K [ブラック]パナソニック
最安価格(税込):¥115,800
(前週比:+7,800円↑)
発売日:2020年10月23日

よく投稿するカテゴリ
2021年5月10日 00:24 [1452407-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 3 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
とても良いですね。
質感が他のメーカーの同様の商品に比べて圧倒的にシンプルで部屋のインテリアの邪魔をしません。
【操作性】
リモコンが慣れないと使いづらく直感的な操作が出来なくて最初は戸惑いました
【音質】
こちらを買う前はフルサイズのセパレート型のオーディオを使っていた為、色々と物足りないですがワンボディのラジカセの延長と考えれば十分です。
音場の左右の広がりはまだ良いのですが上下が狭く、聴く時の耳の高さと同じくらいの高さかやや高めの場所に設置した方が気持ちよく聴けると感じます。
【パワー】
マンションの中で、且つ大音量で聴くことも無くなった為の買い換えでしたので十分です
【入出力端子】
何も接続していないため評価割愛します
【サイズ】
コンパクトな一体型で気に入ってます
【総評】
オーディオをコンパクトにしたい。
音質も出来るだけ以前のセパレートより落としたくない。
部屋の中での存在感を強くしたくない。
安っぽい所有感を満たさない物は欲しくない。
そんな中でたどり着いたのかこちらの商品でした。
良い意味で妥協出来ました。
再生する音楽やソースによっての向き不向きはありそうで(付属のデモCDはとてもキレイに鳴る)ロック等では人によっては少し物足りないかもしれません。
でも、Bluetooth接続やネットラジオ等も再生できて今現在では当たり前の機能かも知れませんがコンパクトで見た目が良く便利なので満足しています
- レベル
- 初心者
参考になった10人
「Technics OTTAVA f SC-C70MK2-K [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月18日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 00:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月11日 15:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月23日 09:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月10日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月8日 11:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月22日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月23日 13:34 |
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
