Lenovo Tab B10 Qualcomm Snapdragon 429・2GBメモリー・16GBフラッシュメモリー搭載 ZA4G0160JP
- エンターテインメント用に家族全員で共有できる10.1型タブレット。Qualcomm Snapdragonクアッドコアプロセッサーにより高速かつスムーズに動作する。
- 前面の2つのスピーカーとDolby Audio機能により、臨場感のあるリアルなサウンド体験を楽しめる。顔認識により簡単にログイン可能。
- 「キッズモード」で子供がどのようにタブレットを使っているか利用状況を確認できる。明るさやブルーライトを低減する機能を搭載。
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- カスタマイズができるのはレノボ・ショッピングだけ(一部製品は対象外)
- 分割払い48回まで手数料0%(JACCS)!
- マウス1個から日本全国送料無料!
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

Lenovo Tab B10 Qualcomm Snapdragon 429・2GBメモリー・16GBフラッシュメモリー搭載 ZA4G0160JP の後に発売された製品
Lenovo Tab B10 Qualcomm Snapdragon 429・2GBメモリー・16GBフラッシュメモリー搭載 ZA4G0160JPLenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月23日
『思ったより使える』 netりくさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年9月5日 12:01 [1434824-4]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 5 |
以下すべてtab4 10plusとの比較になります。
【デザイン】
裏面などプラスチッキーで安さを感じさせます。
【処理速度】
意外と早いです。それほど待つことなくウェブ閲覧できます。
【入力機能】
gbordを使っています。プリインストールされていたものは使い慣れなくてアンインストールしました。
【携帯性】
少しコンパクトになりましたが少し重いでしょうか。それでもゴロゴロしながら片手で結構いけます。
【バッテリ】
持ち具合は変わらず一日使い倒しても持ちそうです。
【液晶】
比べると、tab4 10plusの方が奇麗なのが分かります。私はゴロゴロしながらザックリとウェブ閲覧する程度なので気になりませんが、気になりだしたらきっときりがないでしょう。kindle youtubeなど気になるほどざらつきが目に付くことはありません。
【付属ソフト】
少ない方だと思いますが lenoboのアプリが3個ほどほかにoutlookが入っていました。キッズモードなど多くのアプリが無効にできてもアンインストールできませんでした。
【総評】
androidタブレットは本製品で3台目となります。今まで2台使って気づいたことはタブレットの性能如何にかかわらず電池寿命は一緒ということでした。低性能でも高性能でも2年を過ぎると電池持ちがだんだん悪くなりさらにOSのバージョンが古いと性能に関係なく使い物にならなくなるアプリが出てきます。よって今回は使用目的をウエブ閲覧に絞り性能も割り切って2年持てばよいと考え格安しかもわけのわからない中華タブレットよりは信頼感のあるlenovoということもありこのタブレットにしました。
他のレビューを見るとどれほど性能が落ちるのか不安になりましたが、入っていたOSもandroid10で使いやすくスイスイ使えます。タブレットの性能が多少悪くてもOSは新しい物に限ります。半年前にPCとルーターも新しいものに変えたのでwihi接続もスムーズになり、重い作業はPCで、軽い読み物などはこれでゴロゴロしながら使えて快適になりました。
追記:生体認証の顔認証が役に立たない。なかなか認証してくれません。指紋認証が欲しいところですが、この値段では仕方がないですね。使っているともっさりすることもあり一世代前に戻った感じです。
追記:内部ストレージとしてフォーマットしたSDカードをより高速なSDカード(アプリケーションパフォーマンスクラスの表記のあるもの)へ交換したところアプリの読み取りが速くなりもっさりしていたアプリもサクサクとまではいかなくても待つことなく普通に使えるようになりました。SDカードをより適しているものへ交換するだけでこんなに速くなるとは思いませんでした。
参考になった63人(再レビュー後:36人)
2021年4月4日 07:02 [1434824-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 3 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
以下すべてtab4 10plusとの比較になります。
【デザイン】
裏面などプラスチッキーで安さを感じさせます。
【処理速度】
意外と早いです。それほど待つことなくウェブ閲覧できます。
【入力機能】
gbordを使っています。プリインストールされていたものは使い慣れなくてアンインストールしました。
【携帯性】
少しコンパクトになりましたが少し重いでしょうか。それでもゴロゴロしながら片手で結構いけます。
【バッテリ】
持ち具合は変わらず一日使い倒しても持ちそうです。
【液晶】
比べると、tab4 10plusの方が奇麗なのが分かります。私はゴロゴロしながらザックリとウェブ閲覧する程度なので気になりませんが、気になりだしたらきっときりがないでしょう。kindle youtubeなど気になるほどざらつきが目に付くことはありません。
【付属ソフト】
少ない方だと思いますが lenoboのアプリが3個ほどほかにoutlookが入っていました。キッズモードなど多くのアプリが無効にできてもアンインストールできませんでした。
【総評】
androidタブレットは本製品で3台目となります。今まで2台使って気づいたことはタブレットの性能如何にかかわらず電池寿命は一緒ということでした。低性能でも高性能でも2年を過ぎると電池持ちがだんだん悪くなりさらにOSのバージョンが古いと性能に関係なく使い物にならなくなるアプリが出てきます。よって今回は使用目的をウエブ閲覧に絞り性能も割り切って2年持てばよいと考え格安しかもわけのわからない中華タブレットよりは信頼感のあるlenovoということもありこのタブレットにしました。
他のレビューを見るとどれほど性能が落ちるのか不安になりましたが、入っていたOSもandroid10で使いやすくスイスイ使えます。タブレットの性能が多少悪くてもOSは新しい物に限ります。半年前にPCとルーターも新しいものに変えたのでwihi接続もスムーズになり、重い作業はPCで、軽い読み物などはこれでゴロゴロしながら使えて快適になりました。
追記:生体認証の顔認証が役に立たない。なかなか認証してくれません。指紋認証が欲しいところですが、この値段では仕方がないですね。使っているともっさりすることもあり一世代前に戻った感じです。
参考になった26人
2021年3月21日 07:05 [1434824-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 4 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
以下すべてtab4 10plusとの比較になります。
【デザイン】
裏面などプラスチッキーで安さを感じさせます。
【処理速度】
意外と早いです。それほど待つことなくウェブ閲覧できます。
【入力機能】
gbordを使っています。プリインストールされていたものは使い慣れなくてアンインストールしました。
【携帯性】
少しコンパクトになりましたが少し重いでしょうか。それでもゴロゴロしながら片手で結構いけます。
【バッテリ】
持ち具合は変わらず一日使い倒しても持ちそうです。
【液晶】
比べると、tab4 10plusの方が奇麗なのが分かります。私はゴロゴロしながらザックリとウェブ閲覧する程度なので気になりませんが、気になりだしたらきっときりがないでしょう。kindle youtubeなど気になるほどざらつきが目に付くことはありません。
【付属ソフト】
少ない方だと思いますが lenoboのアプリが3個ほどほかにoutlookが入っていました。キッズモードなど多くのアプリが無効にできてもアンインストールできませんでした。
【総評】
androidタブレットは本製品で3台目となります。今まで2台使って気づいたことはタブレットの性能如何にかかわらず電池寿命は一緒ということでした。低性能でも高性能でも2年を過ぎると電池持ちがだんだん悪くなりさらにOSのバージョンが古いと性能に関係なく使い物にならなくなるアプリが出てきます。よって今回は使用目的をウエブ閲覧に絞り性能も割り切って2年持てばよいと考え格安しかもわけのわからない中華タブレットよりは信頼感のあるlenovoということもありこのタブレットにしました。
他のレビューを見るとどれほど性能が落ちるのか不安になりましたが、入っていたOSもandroid10で使いやすくスイスイ使えます。タブレットの性能が多少悪くてもOSは新しい物に限ります。半年前にPCとルーターも新しいものに変えたのでwihi接続もスムーズになり、重い作業はPCで、軽い読み物などはこれでゴロゴロしながら使えて快適になりました。
参考になった1人
2021年3月20日 20:21 [1434824-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 5 |
携帯性 | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 3 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
以下すべてtab4 10plusとの比較になります。
【デザイン】
裏面などプラスチッキーで安さを感じさせます。
【処理速度】
意外と早いです。待つことなくウェブ閲覧できます。
【入力機能】
gbordを使っています。プリインストールされていたものは使い慣れなくてアンインストールしました。
【携帯性】
少しコンパクトになり、軽くなったでしょうか。ゴロゴロしながら使っても片手で結構いけます。
【バッテリ】
持ち具合は変わらず一日使い倒しても持ちそうです。
【液晶】
比べると、tab4 10plusの方が奇麗なのが分かります。私はゴロゴロしながらザックリとウェブ閲覧する程度なので気になりませんが、気になりだしたらきっときりがないでしょう。kindle youtubeなど気になるほどざらつきが目に付くことはありません。
【付属ソフト】
少ない方だと思いますが lenoboのアプリが3個ほどほかにoutlookが入っていました。キッズモードなど多くのアプリが無効にできてもアンインストールできませんでした。
【総評】
androidタブレットは本製品で3台目となります。今まで2台使って気づいたことはタブレットの性能如何にかかわらず電池寿命は一緒ということでした。低性能でも高性能でも2年を過ぎると電池持ちがだんだん悪くなりさらにOSにバージョンが古いと性能に関係なく使い物にならなくなるアプリがどんどん出てきます。よって今回は使用目的をウエブ閲覧に絞り性能も割り切って2年持てばよいと考えこのタブレットにしました。
他のレビューを見るとどれほど性能が落ちるのか不安になりましたが、入っていたOSもandroid10で使いやすくスイスイ使えます。タブレットの性能は多少悪くてもOSは新しい物に限ります。半年前にPCとルーターも新しいものに変えたのでwihi接続もスムーズになり、重い作業はPCで、軽い読み物などはこれでゴロゴロしながら使えて快適になりました。
参考になった0人
「Lenovo Tab B10 Qualcomm Snapdragon 429・2GBメモリー・16GBフラッシュメモリー搭載 ZA4G0160JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月24日 21:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 10:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月26日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 14:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月14日 10:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月6日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月26日 19:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月5日 12:01 |
Lenovo Tab B10 Qualcomm Snapdragon 429・2GBメモリー・16GBフラッシュメモリー搭載 ZA4G0160JPのレビューを見る(レビュアー数:24人)
この製品の最安価格を見る

Lenovo Tab B10 Qualcomm Snapdragon 429・2GBメモリー・16GBフラッシュメモリー搭載 ZA4G0160JP
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 9月23日
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
