2021年 4月30日 発売
Returnal [PS5]
- 変化し続ける謎の惑星に不時着した「セレーネ」が、かつて文明が栄えた形跡のある荒地を探索し、脱出の方法を探すTPSローグライクシューター。
- 命を落とすたびに世界も使える装備も変わるため、新しい装備の組み合わせを見つけて最適な戦略を考え、より巧みに生き残る術を身に着けていく。
- ハプティックフィードバックにより、アクションのたびに大小さまざまなフィードバックがコントローラーを通じて伝わり、圧倒的な臨場感を生む。
価格帯:¥3,580〜¥8,690 (10店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥7,900

よく投稿するカテゴリ
2021年6月10日 06:55 [1461788-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 5 |
継続性 | 3 |
ゲームバランス | 3 |
死にゲーおばさんに夢中になれる。
ゲーム歴37年 今まで何千本もゲームソフトを、購入してきましたが生まれて初めて
おばさんが、主人公のゲームを購入しました。
なんとこのゲームの主人公は、「おばさん」
齢50は、過ぎているであろう「おばさん」です。
謎の惑星アトロポスに不時着して異形の敵に襲われて命を落とした「セレーネおばさん」。
この惑星には、「死」が存在しない。
死ぬたびに、再び甦り戦わなくてはいけない。
しかも、ダンジョンは死ぬ度に自動生成されて以前とは別世界。
死を繰り返して 武器や装備を強化していく
ローグライクTPS。
グラフィックは、綺麗だけどPS4PROでも
出来なくはないかなぁ、と思うレベルです。
綺麗な反面 敵と周りの植物との判別が
難しいかな。
PS5でウリのトリガーエフェクト機能が
オーバーすぎるので、プレイ中 コントローラーを机の上に置くとうるさいです。
肝心のゲームの方は、難度高いけど、なんか
繰り返して遊びたくなる中毒性はありますね。
ソフト不足の今ならば オススメは出来る。
参考になった1人
「Returnal [PS5]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月24日 05:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月29日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月10日 06:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月19日 16:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月6日 19:26 |
ユーザー満足度ランキング
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
プロフェッショナルレビュー
体を動かすことは楽しいけれど、スマホによる操作には無理がある
(プレイステーション5(PS5) ソフト > JUST DANCE 2021 [PS5])3
酒缶 さん
ユーザーレビューランキング
(プレイステーション5(PS5) ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
