グランツーリスモ7 [PS5]
- 「グランツーリスモ」の23年におよぶシリーズの歴史が生み出す最高の体験を堪能できるリアルドライビングシミュレーター。
- レース、コレクション、チューニング、リバリーデザイン、フォトモードなど、「グランツーリスモ」の楽しみがすべて詰まっている。
- 進化したチューニング・カスタマイズモードを楽しんだり、ライセンスではドライビングテクニックを磨いたり、レース戦略を学ぶこともできる。

よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 14:26 [1582190-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
グラフィック | 5 |
サウンド | 2 |
熱中度 | 2 |
継続性 | 2 |
ゲームバランス | 2 |
GTシリーズは初代からすべて購入・遊び続けています。
【操作性】
PS5のコントローラとの相性が良く、特にアダプティブトリガーの負荷が絶妙でハンコンを使う機会が減ってしまいました。
【グラフィック】
グラフィックはGTシリーズの売りですからこれはとても綺麗ですね。流石としか言いようがありません。
【サウンド】
BGMはまぁ 良いです。問題はエンジン音や排気音。これは ホント進化しない。前作のGT SPORTで多少マシになったものの相変わらずの出来です。グラフィックと同じくらい重要な要素なのにどうして おざなりにするのか理解に苦しむ。
天候シミュレーション云々の前にこっちやろ!って気がします。(別に天候シミュレーションが悪いとは言ってない。むしろ良いです)
【熱中度】【継続性】
個人的にはカフェのメニューブックは マンネリ化を防ぐ意味でも面白いと思いました。まぁすぐに終わっちゃいますけど。やる・やらないは任意で良いのでアプデで増やして欲しいかな。
【ゲームバランス】
これはダメですね。
ユーザーに何がさせたいのか わからない・・・。
懐かしのスポーツカーを買って自由にチューニングして走りを楽しんだり、現実に購入できないような超高級車を買って走らせてみたり、色々なロケーションで写真を撮ってみたり さまざまな遊び方が出来るが その車を買うのに多額のお金が必要になる。しかし レースでの賞金は少ない。
獲得賞金を減額したアプデ(1.08)のときに 特定のイベントだけを機械的に繰り返しプレイさせることは避けたいと言っていたが 結果的には賞金の高いレースをひたすらプレイするだけになってしまっている。
同じ車でも用途別に複数台欲しい場合だってあるし、改造にもお金がかかる。
フェラーリやランボールギーニが高いのはまだ分かるがRX-7やGT-Rなどを現実の相場が上がっているとはいえ そこまで高くする必要があるのか?
車を買うのはこんなに大変なんですよ!ってことを購入シミュレートするゲームなど何が楽しいのか?
また 1日に規定距離を走るとチケットが貰えてガチャが引けるのですが、これがまた渋い。何枚か貯めてまとめて引いてみましたが殆ど最下位の品でした。
ガチャの中にはショップでは買えないプロペラシャフトや非売品のパーツが沢山ありますが当たる確率は相当低いです。
課金前提のソシャゲ並でしょうか?
長く遊んでもらいたいのは分かりますが、こんな方法でどれだけのユーザーが長い間プレイしてくれるのでしょうか?
【総評】
ナンバリングタイトルなのに、仕様がほとんどがGT SPORTのアプデレベルなのは如何なものかと思います。
ハミルトンをアドバイザーに迎えていたり、ミシュランとパートナーシップを結んだりといろいろアピールしているが本当に活かされているのかと言いたくなります。
期待が大きかったがゆえに この出来は正直 がっかりでした。本来ならPS5と同時発売と言っていたので実質1年ほど延期している状況でこの有様です。
期待していたPSVRにも最初から対応していないし・・・。
流行り病の影響がある中で、延期の常習犯が発売日が決まってから延期もせず発売してくれたことは大いに評価出来ますが 中身がこれでは悲しすぎます。
前作もそうでしたが アプデで大きく変わる可能性を秘めているので、本来ならは星1つか2つにしたいところですが 今回もそれに期待して星3つにしました。これぞグランツーリスモだよな〜って思えるように頑張って欲しいです。
参考になった14人
「グランツーリスモ7 [PS5]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 03:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月20日 18:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月11日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月7日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 17:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月2日 00:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月31日 04:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月14日 01:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月1日 10:32 |
プレイステーション5(PS5) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
戦争とは戦場だけではなく、日常の近くにもあることを実感できる
(プレイステーション5(PS5) ソフト > コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー [PS5])4
酒缶 さん
(プレイステーション5(PS5) ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
