2020年10月13日 発売
Quest 2 256GB
前モデルから重量を10%削減したオールインワン型VRヘッドセット

よく投稿するカテゴリ
2020年12月26日 14:07 [1402366-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 5 |
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
2020年に買える最高のVRゴーグル
【デザイン】
良くも悪くもシンプルで機能的な見た目。
質感はプラスチック感まんまで1点減点。
【使用感】
長時間といっても2時間くらいで疲れてしまうが、それくらい装着していても首に疲れはこない。
むしろ、ヘッドセットを装着すると、グラス全体を目の下の部分で受け止めることとなり、目の下が赤くなる場合がある。
3パターンしか目のピントを合わせる機能がないが、これで十分。
【画質】
前は有機ELで今回は液晶とコストダウンでダウングレードのような印象を受けるが、近距離で見ざるをえないグラスの性質上、液晶が最適と感じる画質。
【機能性】
リモコンでの入力と音声入力があり、音声入力が想像以上に優秀。
リモコンはそれほど電力を使わないので、乾電池で軽くしてついでにコストも安くなるとよく考えられている。
【総評】
ビートセイバーで遊んだり、360度の動画、画像を見たりとVR世界を楽しめるガジェットがこんな値段で買えるということがすごい。現時点で最高のVRゴーグルであることは間違いない。
参考になった0人
「Quest 2 256GB」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月10日 12:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月26日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月31日 08:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月25日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月18日 14:29 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
ユーザーレビューランキング
(VRゴーグル・VRヘッドセット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
