2020年 9月下旬 発売
Aurex TY-AK2
- Bluetooth送受信機能を搭載し、カセットテープ音源の送信にも対応したCDラジカセ。カセットテープ音源もワイヤレスで聴くことができる。
- カセットテープやCDなどの音源をハイレゾ相当の音質で再現するアップコンバート機能を搭載。
- 独自のイコライジングで中・高音域の厚みを増した躍動感・臨場感のある音質。従来機のフラットな周波数特性の落ち着いた音質モードと切り替えが可能。
価格帯:¥24,750〜¥31,680 (44店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
- ミニコンポ・セットコンポ
- 1件
- 6件
2021年5月7日 21:34 [1451707-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
ラジカセとしては、上出来。
![]() |
||
---|---|---|
背面の写真です |
これ、結構な重低音がなりますね。
オーケストラやピアノの音は苦手だど、最初思っていましたが、段々良くなり始めました。
しいて言えば、ラジカセなので、もっとAMラジオの音を聞きやすくしてほしい、とは思いますが。
CDに関して言えば上出来でしょう。
写真は、Y-AK2の背面。
正面は80年代を思わせるレトロなデザインですが、後ろは大きなバスレフの穴。
TY-AK2は思いの外小さく、軽いんですよね。
東芝の古のオーディオ・ブランド『Aurex』を、ラジカセにつけるのは、いかがかとはじめは思いましたが、これは東芝の挑戦だな、と思いました。
良くこんなプラスチックで出来た、軽量なボディに、ここまでやったと思います。
もしAurexと言う名を掲げて、いまさら高級オーディオを出しても、例え音が良くても、見る人は少ないかもしれませんね。
- レベル
- 中級者
参考になった10人
「Aurex TY-AK2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月5日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月17日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月7日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月29日 21:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月27日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月7日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月30日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月9日 08:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月5日 01:04 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(ミニコンポ・セットコンポ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
