-
SIE
- ヘッドセット > SIE
- ゲーミングヘッドセット > SIE
PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]
- PS5本体の3Dオーディオのためにチューニングされたワイヤレスヘッドセット。内蔵充電バッテリーにより、最大12時間までプレイを楽しめる。
- 2つのマイクは独自のノイズキャンセリングテクノロジーを採用し、クリアな音質で声をキャプチャするのに適した位置に配置されている。
- マイクのミュートや主音量の操作、ゲーム内オーディオとボイスチャットの音声ミックス調整が、ゲームをプレイしながら簡単に操作できる。
-
- ヘッドセット 37位
- ゲーミングヘッドセット 20位
『3Dオーディオを一番感じ取れるヘッドセット』 安いネコ缶は食べませんさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年2月19日 10:02 [1552781-1]
満足度 | 5 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
マイク性能 | 無評価 |
【フィット感】
耳当て部はやや小さめで耳がすっぽり入る訳ではなく多少耳を押されている感覚があるが側圧が特別強くはないので3時間程度なら痛みも感じない。(当方成人男性でフルフェイスのヘルメットはMサイズです。メガネ着用しています)
頭頂部はゴムバンドなので耐久性もありそう。
【音質】
3DオーディオをONで色々比べてみました。
純正ヘッドセット以外は音質の変更ができないので素の状態で聴くことになります。
@SteelSeries Arctis5 2019
音が貧弱、迫力が無い。音の方向性が分かりにくい。
A RAZER KRAKEN V3 HYPERSENSE
Arctis5程ではないが純正と比べてやや迫力が足りないような…。振動機能はPS5でも動作します。但しヘッドセットのボリュームは触っても変わらずPS5のシステム側で調整する。
音がする方向は非常に分かりやすい。
BゼンハイザーHD599+GSX300
アンプそのものは音質設定できませんが3.5mmプラグヘッドセットを本体に接続するだけの置物になります。
クラーケンV3と同じくやはり迫力に欠ける。
音の方向性も分かりにくい。
CPULSE 3D ワイヤレスヘッドセット
3Dオーディオにチューニングされているだけあってどのヘッドセットよりも迫力、3D感を感じる。音の方向性もわかりやすい。
【マイク性能】
使ってないので未評価
【総評】
1万円以内で3Dオーディオの性能をフルに引き出せるものとしては純正ヘッドセットが最も良いと思います。
3Dオーディオを1番楽しみたいという方はこれ以外のヘッドセットを買ってはいけません。
ワイヤレスなのでコードの問題からも解放され音の遅延も特に感じませんでした。
3DオーディオOFFでは何のテストもしていませんのでステレオだと評価が変わるかもしれませんね。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった8人
「PULSE 3D CFI-ZWH1J [ツートン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月12日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月8日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月4日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月1日 18:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 17:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 19:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月19日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月19日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 13:24 |
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
軽快に使いこなせる!短時間利用に!
(ヘッドセット > HS-HP102UNCBK [ブラック])4
鴻池賢三 さん
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
