HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
- 23.6MPの高性能センサーを搭載したアクションカメラ。5Kビデオと20MPの写真の撮影が可能。
- 前面ディスプレイと、タッチズーム機能を備えた背面タッチスクリーンを搭載している。
- 従来機「HERO8 Black」と比べ最大30%向上したバッテリー駆動時間を実現。電子式画像安定化機能「HyperSmooth 3.0」を採用。

プロフィール家電評論家。スマート家電グランプリ審査員。
主催する『生活家電.com』を通じ、家電の新製品情報、使いこなし情報他を発信中。
過去、某メーカーでAVメディアの商品企画を担当、オーディオ、光ディスクにも精通。
また米・食味鑑定士の…続きを読む
2020年10月31日 12:25 [1382660-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
本体。コンパクトにまとまってはいるが、それなりのサイズ、重さがある。 |
電源とスタートボタン以外は、本体の液晶画面で行える。操作感はイマイチ。 |
フロント液晶。カラーで、それなりの大きさ。使える! |
![]() |
![]() |
![]() |
カメラ下のマウント部。マウント切り替えには、それなりの時間を要する。 |
一番重宝したミニ三脚。小さいので付けたまま、アウトドアウェアのポッケに入れられる |
ロールバーマウント。自転車にぴったりの雰囲気を持つ。 |
GoPro HERO9 Blackを手にした第一印象は、「大きいなぁ」「重いなぁ」。
GoProをアクションカメラとして捉えるなら、大いなるマイナスポイントだが、スマホでできないことができるというサブカメラとして捉えるなら、かなりの出来だと思う。
これはアクションカメラと言う分野を開拓したGoProには失礼な話かもしれないが、ダラ撮りして、後で編集する、静止画を抜き取るなら、ある話だ。
事実、散歩、ポタリング趣味の私は、HERO9が手放せない。とりあえず撮りっぱなしで歩く、自転車に乗る。この時、役に立つのがタイムラプス。1秒2コマ(フレーム)なので、いろいろ撮れる。それをサポートするのが、強化されたバッテリーだ。
特に自転車に装着、かなりゆっくり目に走ると、いつもと違う景色が録画されている。ナイトモードだと尚更だ。
編集は、なるべく簡単に。ただタイムラプスは音は録音出来ないので、その時考えていたことにふさわしい音楽を付ける。結構、楽しい遊びで、BVGで何度も流してしまう。
正直、スマホのように、写真もあります、動画もあります、と言うような使い方をしなくても済むところがとても気にいっている。サブカメラの良さである。
古くからのアクションカメラファンには、物足らないのかもしれない。
また、GoProのアクセサリの豊富さ。特にマウントの種類は多い上、動きの激しいエクストリームスポーツ前提に作られているので、散歩、ポタリング程度ではお釣りが来るということで、重宝している。
私の場合、サブカメラなので、マウントはミニ三脚、ウォーキング用のチェストマウント、自転車用のロールバーマウントがメインとなる。
GoProであって、GoProでないというのが一番わかりやすいかも知れない。
が、いろいろな用途に使えて、とっても便利という感じだ。
エクストリームメインの人は、次のモデルチェンジを待つか、サブスクをうまく活用するのも一手。
年会費“6000円、もしくは月額 600円で、リーズナブル。
GoPro HERO9 Black は上手に使うと、とっても便利である。
参考になった12人
「HERO9 BLACK CHDHX-901-FW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月30日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月22日 00:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月17日 16:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月15日 07:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 12:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月12日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月9日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月8日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月3日 16:29 |
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
