Violectric DHA V590 PRO

よく投稿するカテゴリ
2021年12月21日 15:52 [1513398-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
v590proは内臓のDAコンバータ32 Bit, up to 384 kHz, DSD 64 - 256なので
スペックはイマイチなのだがアンプに直接入力してるから鮮度が絶品
ダイレクトに伝わり 流石PROを付けてる本物 パワーアンプ
スピーカーだと再生音楽が音楽全体の90%だから丁度いい
ヘッドホンに繋ぐともろにジッターの嵐が吹き荒れる
サイトでDSDをダウンロードして見てもファイルの音楽に全くジッターが出ない方が
珍しい しかしながらLPリップとか生録音データなら十分に音楽の全てが聴こえる
刀で切るようなスリル満点
唯高級スピーカーを飛ばすジッターも存在するので注意喚起
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2021年11月8日 23:32 [1513398-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
DHA V590 PROの内臓DAコンバータに接続インストールして
音を聞いて驚いた AMARIが音の化粧してるかのように思え
これが正解なんだと 一応ダウンコンバートなんだけど
これが一番良いのかも FM録音もレコード録音データも
普通は聞こえなかったサー雑音がする
NHKの放送のような絶対安定
内臓のDAコンバータは接続が無いので一層 音が自然でダイナミック
機能の足し算引き算やはりシンプルには勝てないか
DSDは全てPCMに変換され出て来ます 変化は車の排気量が大きくなる
のと同じで力強く安定している
DACチップはAK4490をデュアルモノ構成なんだけどDSDに関しては
音の変換に使ってない PCMに変換優先
音に対しての受け取り方が違うからチップの使い方も違う
DHA V590 PROは2が出てるけどDACチップ不足しているから
アンプ部は同じ
参考になった1人
2021年11月7日 20:47 [1513398-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
参考になった0人
2021年11月1日 22:04 [1513398-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
意外に良い音になった |
v590proは v281FE と比べれば繊細な高音から重低音まで遥かに
心地よく鳴らしてくれます それはモニタータイプのシステムの時で
ヘッドホンアンプとして聴くと音の差がHE1000seでもよくわからない程です
良く聴けば聴き易くなった正確な情報量が有ります
音質はモニター的無色透明な音楽が良く聴こえるアンプです
プリアンプなのでパワーアンプ次第で音像の作れ方が違いますが
乗れる音楽も流れるような音楽もそつ無くこなすのはハイエンドアンプ
並みかな どこで満足感を感じるかは個人次第なので
出せる金額次第でしょう 目立たないけど良いプリアンプですね
参考になった1人
「Violectric DHA V590 PRO」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月21日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月13日 20:50 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
