最安価格(税込):¥44,581
(前週比:±0 )
発売日:2021年 1月29日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月30日 19:36 [1651735-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
晩秋 散歩道 |
晩秋 散歩道A |
晩秋 散歩道B |
晩秋 散歩道C |
α7Uを所有していたがα7RVを中古で購入、高画素カメラなので、新品でシグマArtシリーズの14-24 F2.8と24-70 F2.8を一緒に購入
α7Uを下取りに考えていたがやめた、しかしながら、タムロンのA036は下取りに出した為、α7Uの普段使いのレンズが無くなった。
色々と考えたが、ソニーの24-70 F4とか、F2.8を購入しているから、画角的に重なるのでやめた。
α7Cのキットレンズが画角的に丁度良さげ、マップカメラで中古品を探したが美品しかなく、多分、購入後、他のレンズを購入するため速攻で下に出したのだろう。
このレンズ、言われるほど、悪くない。確かに、ソニー、又、他社製レンズが素晴らしいのがあるが、キットレンズとしては設計は新しく、遜色ないと思う。
確かに、絞り値は決して、明るくはない、使用時、レンズをせり出さなくては使えない。
けれど、このレンズは軽い、取り回しは楽です。気楽にお散歩フルサイズミラーレスカメラです。
一級レンズと比べれば、格下になるけれど、画質は決して悪くないですよ。
このレンズ、適材適所で使用すれば、使えるレンズだと思います。
このレンズ、お勧めします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
参考になった5人
「FE 28-60mm F4-5.6 SEL2860」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月12日 15:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 19:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月17日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月14日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月10日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月18日 00:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月17日 14:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 23:02 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
EOS R10のベストパートナー
(レンズ > RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STM)4
三浦一紀 さん
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
