2020年11月10日 発売
Xbox Series S RRS-00015
- AMDのZen2およびRDNA2アーキテクチャを備えたDirectXレイトレーシングは、真に迫った照明、影、正確な反射を提供し、リアルな世界を作りだす。
- オールデジタルに移行し、デジタルゲームのライブラリを構築。ゲーム、保存、バックアップはクラウドで安全に保管される。
- 下位互換となるXbox One、Xbox 360やオリジナルのXboxゲームのビジュアルやゲームプレイが今までと比べて向上する。
Xbox Series S RRS-00015マイクロソフト
最安価格(税込):¥32,476
(前週比:-494円↓)
発売日:2020年11月10日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月12日 15:58 [1644814-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 2 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 3 |
半額以下でGame Pass Ultimateの環境構築を試すのが目的
Game Passの充実度がすごいということで購入してみました。
昔ハマった女神異聞録ペルソナ、のシリーズであるPersona 5 Royalが配信されることも後押しとなりました。
公式にも認められている裏技で、Game Pass Ultimateを最大3年間半額以下で使える抜け道があるのも試してみまして無事成功しました。
【デザイン】無垢な感じと特徴的な排熱部分で良いと思います。
【ソフトの質】ぶっちゃけGame Passでやりたいなと感じる作品はほとんど無いです。実際にやってみたら面白いものも沢山あるのだと思いますが・・・時間が有り余っている方にとっては面白いゲームを探し出す楽しみがあるかもしれませんね。
【操作感】悪くないですが個人的にはPS5の方が好きかな。
【描画・画質】FHDなので普通です。
【サイズ】小ぶりで良いと思います。
【拡張性】普通です。
【総評】冒頭にも記載した裏技で3年間Game Pass Ultimateが遊び放題の環境を構築できました。今後のソフトラインナップ充実度に期待したいです。また、既にラインナップされているソフトも休みなどを使って遊び尽くしたいなと思います。
- レベル
- ビギナー
- ジャンル
- ロールプレイング
参考になった6人
「Xbox Series S RRS-00015」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月26日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月18日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月16日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月16日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 01:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月7日 21:45 |
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
