2020年11月10日 発売
Xbox Series S RRS-00015
- AMDのZen2およびRDNA2アーキテクチャを備えたDirectXレイトレーシングは、真に迫った照明、影、正確な反射を提供し、リアルな世界を作りだす。
- オールデジタルに移行し、デジタルゲームのライブラリを構築。ゲーム、保存、バックアップはクラウドで安全に保管される。
- 下位互換となるXbox One、Xbox 360やオリジナルのXboxゲームのビジュアルやゲームプレイが今までと比べて向上する。
Xbox Series S RRS-00015マイクロソフト
最安価格(税込):¥32,476
(前週比:-494円↓)
発売日:2020年11月10日

よく投稿するカテゴリ
2022年8月29日 12:29 [1615303-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 5 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 5 |
置きやすい形。こういうのでいいんだよ。
かつてXBOX360ユーザーだったのですが久しぶりにXBOXに回帰しました。360の頃は独占ソフトが多々出ていたのですがマルチが当たり前になっている現在そういった意味でのメリットはあまりありません。しかし次世代器の中では買いやすい価格帯、なおかつ手に入れやすさは上位機種のXやPS5に比べたら遥かに簡単です。PS5と差別化できているレジューム機能は複数のソフト(物によりますが実際は3つ程度)を切り替えて遊ぶのに瞬時に切り替えられて快適です。嬉しかったのはかつてXBOX360で使用していたアカウントを引き継いだ結果、購入していたバーチャロン等のダウンロードソフトがそのまま再度ダウンロードできたことでしょうか。また、全タイトルではありませんが、無印、360時代の名作が割安でダウンロード販売されているのでそちらも楽しめます。ロストプラネット2、名作です。エルデンリングの為に購入したのにそっちのけで遊んでいました。惜しむべくは容量が少ないことでしょうか。1TBモデルがあれば購入したのですが。
- レベル
- ミドルゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
参考になった1人
「Xbox Series S RRS-00015」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月12日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月26日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月18日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月30日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月16日 12:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月16日 07:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 01:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月7日 21:45 |
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
