ROG STRIX B550-A GAMING
- B550チップセットを搭載したゲーミング向けATXマザーボード(ソケットAM4)。第3世代Ryzenプロセッサーに対応。
- M.2スロットを2基備え、そのうち1基はPCIe 4.0規格をサポート。いずれのM.2スロットもタイプ22110ソケットとNVM Express RAIDをサポートする。
- CPUファンとケースファンおよび液冷ポンプの回転速度を温度に応じて細かく制御できるファンコントロール機能「Fan Xpert 4」を搭載。
最安価格(税込):¥22,480
(前週比:±0 )
登録日:2020年 9月 8日

よく投稿するカテゴリ
2021年4月27日 19:10 [1447280-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 2 |
---|---|
互換性 | 4 |
拡張性 | 2 |
機能性 | 3 |
設定項目 | 4 |
付属ソフト | 1 |
【安定性】
マザーボード自体の問題というよりBIOS(AGESA)が成熟しておらず、突然再起動したり、ブラックアウトするという事象が頻発することもありました。
BIOSアップデートごとに安定性が増してきているので、頑張ってもらいたいと思います。
【互換性】
X570程ではありませんが、互換性は高い方です。
Ryzen3000番台、4000番台、5000番台をサポートしています。
メモリもネイティブ3200MHzはもちろん、4000MHz以上のDDR4メモリも動作するようです。
(サポートリストは確認した方がよいです)
【拡張性】
搭載するCPUにも依存しますが、PCIe gen4 x16レーンが1本、PCIe gen4 x4レーンが1本です。gen4のNVMe SSDを2本以上差す場合は物足りなくなるかと思います。
【機能性】
基本的なものはそろっています。オンボードLANがIntelの2.5Gbps LANを搭載しているので高速なLANを体験できます。
また、BIOSアップデートをUEFI画面を起動しなくても可能にする機能もついています。
【設定項目】
基本機能は網羅していると思います。
オーバークロック機能もCurve OptimizerやGPUのアクセスメモリ領域を拡張するResizeable BARにも対応しており、カスタムを楽しめると思います。
【付属ソフト】
ROG RamDISKとArmory Crateを使用していますが、RamDISKは大容量メモリを有効活用できよいです。
Armory Crateについては動作が不安定であったり、アンインストールしたときにファイルが残存したりなど作りの良いソフトとは言えないかと思います。
【総評】
ROGシリーズのB550マザーボードとしては唯一のホワイトモデルであり、最廉価モデルとなりますが、B550-FからWIFIとBluetoothを削除した位の差しかないかと思います。
低コスト作りたくてもA520程度の拡張性では物足りない場合は良い選択肢になるのではないかと思います。
参考になった0人
「ROG STRIX B550-A GAMING」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月13日 12:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 01:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月4日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月25日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月27日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月23日 11:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月5日 09:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 01:44 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
