ROG STRIX B550-A GAMING
- B550チップセットを搭載したゲーミング向けATXマザーボード(ソケットAM4)。第3世代Ryzenプロセッサーに対応。
- M.2スロットを2基備え、そのうち1基はPCIe 4.0規格をサポート。いずれのM.2スロットもタイプ22110ソケットとNVM Express RAIDをサポートする。
- CPUファンとケースファンおよび液冷ポンプの回転速度を温度に応じて細かく制御できるファンコントロール機能「Fan Xpert 4」を搭載。
最安価格(税込):¥22,480
(前週比:±0 )
登録日:2020年 9月 8日

よく投稿するカテゴリ
2021年2月5日 09:20 [1413310-2]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
初RYZEN CPU導入に伴い購入しました。
X570と迷ったのですがASUS製は高価だったこととチップセットにファンが付いていたので静音重視のため却下しました。
基盤が黒主体の製品が多い中、白と銀色に輝くこの製品に魅力を感じたこととROGシリーズにも関わらず安価(購入時の価格¥18,800)だったので迷わず購入しました。
他の方のコメントにもあるように基盤は一切光りません。ROGのマークだけでも光らせて欲しかった…。よって★-1。
B550-FはROGマーク光るようですが「ROGに参加せよ」のプリントが嫌だった…。買った時点で参加してるだろうに…。
拡張性についてはグラボ1枚のみの運用なので特に問題無しですがUSB Type-Cのフロントパネル用ヘッダーが付いてないのが残念でした。★-1。最終的に他のポートで代用できるだろうと考えPCケースのフロントType-Cは諦めました。(I/Oパネル側には1つ付いてます)
同時に購入したRyzen 5800Xが高性能なためマザーボード含めて暫く買い替えなくても済みそうです。
専用ソフトはパッケージに含まれていたものは使用せず公式サイトからArmoury Crateだけをインストールし、あとはお任せです。
Z390-FでArmoury Crateの便利さと使いやすさを知ってしまったのでROG以外の製品も候補には挙がらなかったです。
【2/5追記】
ゲームプレイ中はVRMフェーズが凄く熱くなります。
触れないというほどではありませんが結構熱いです。CPUクーラーが空冷であれば少しの風があたるので問題無さそうですが簡易水冷では全く風があたらないので別途ファンを設けようかと考えています。CPU自体はエコモードで動作しせているので涼しく動作しますがVRMフェーズの冷却もしてあげないとダメかもです。
許容範囲内だと思いますが気分的に良いものではありませんね…。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人(再レビュー後:3人)
2021年1月25日 10:30 [1413310-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 4 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
初RYZEN CPU導入に伴い購入しました。
X570と迷ったのですがASUS製は高価だったこととチップセットにファンが付いていたので静音重視のため却下しました。
基盤が黒主体の製品が多い中、白と銀色に輝くこの製品に魅力を感じたこととROGシリーズにも関わらず安価(購入時の価格¥18,800)だったので迷わず購入しました。
他の方のコメントにもあるように基盤は一切光りません。ROGのマークだけでも光らせて欲しかった…。よって★-1。
B550-FはROGマーク光るようですが「ROGに参加せよ」のプリントが嫌だった…。買った時点で参加してるだろうに…。
拡張性についてはグラボ1枚のみの運用なので特に問題無しですがUSB Type-Cのフロントパネル用ヘッダーが付いてないのが残念でした。★-1。最終的に他のポートで代用できるだろうと考えPCケースのフロントType-Cは諦めました。(I/Oパネル側には1つ付いてます)
同時に購入したRyzen 5800Xが高性能なためマザーボード含めて暫く買い替えなくても済みそうです。
専用ソフトはパッケージに含まれていたものは使用せず公式サイトからArmoury Crateだけをインストールし、あとはお任せです。
Z390-FでArmoury Crateの便利さと使いやすさを知ってしまったのでROG以外の製品も候補には挙がらなかったです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
「ROG STRIX B550-A GAMING」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月13日 12:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 01:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月4日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月25日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月27日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月25日 09:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月23日 11:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月5日 09:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 01:44 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
