スリクソン ZX5 ドライバー [Diamana ZX50 フレックス:S ロフト:10.5]
スリクソン ZX5 ドライバー [Diamana ZX50 フレックス:S ロフト:10.5]ダンロップ
最安価格(税込):¥35,000
(前週比:-4,800円↓)
発売日:2020年10月17日

- 5 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.41 | -位 |
打感![]() ![]() |
4.00 | 4.28 | -位 |
飛距離![]() ![]() |
4.43 | 4.39 | -位 |
弾道![]() ![]() |
4.00 | 4.38 | -位 |
方向性![]() ![]() |
4.00 | 4.47 | -位 |
球の捕まり![]() ![]() |
4.00 | 4.37 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュー表示 |
|
---|
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
2021年4月18日 12:47 [1444839-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
打感 | 4 |
飛距離 | 4 |
弾道 | 4 |
方向性 | 無評価 |
球の捕まり | 無評価 |
純正シャフトのZX50ディアマナがSシャフトで振動数230rpm、トルク値6.6で特にミスショット時に尋常じゃなく変な挙動をする。
ヘッドの左右慣性モーメントは前作より9%上昇といってもpingやタイトリストのtsi2よりは低いため、シャフトがスウィートスポットを捉えるのをシビアにしてるというか、ヘッドに対してシャフトをアマチュアやシニアの人向けに柔くしすぎていてヘッドの性能を活かせてない。
最初からスピーダー569のZかディアマナのTB50を選ぶつもりのヘッドスピード43以上の人が使わないと、シャフトだけがシニアやアマチュアに忖度したアンバランスなドライバーという感じが否めません。
純正のZX50のチョイスは販売するユーザーを広げようとして、クラブの良さを出せてないない、スリクソンの販売戦略ミスだと思います。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィール中古ショップ”ゴルフエフォート”のマイスターです。
輸入品のバイングやメーカー・雑誌の試打、HOT LIST選考委員などやっています。
ゴルフクラブのことはお任せください!続きを読む
2020年11月27日 13:04 [1392309-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
打感 | 3 |
飛距離 | 5 |
弾道 | 5 |
方向性 | 5 |
球の捕まり | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
【デザイン】
スリクソンらしい伝統のブラック塗装に赤い挿し色は継承、ソール面に大きくモデルロゴが入るのもスリクソンらしいデザインと言えます。
バックフェース寄りに8gのチューニングウェイトがひとつ配置される。このウェイトは別売で4g, 6g, 10g, 12gと用意されているので細かいバランス調整が可能になっています。
ZXシリーズ最大の特徴はエネルギーをインパクトに集中させる”リバウンドフレーム”という、たわみの4層構造です。たわみの支点をボディ側(フェース面より後方)にすることで、従来より大きくたわみ反発性能が向上しています。
フェース面では従来モデルより111%の高反発エリアが拡大。”飛びの要素”が満載になりました!
装着シャフトはOEMながら三菱ケミカルのDiamana ZX50、ヘッドスピード別にS, SR, Rと3フレックスが用意されています。シャフトはクセが無く、どちらかというとシッカリした振り味に仕上がっています。
【打感】
打感に関しては決して軟らかくありません。反発系の打球感ですし、音もやや大きめです。
先ずは打感!という方にはおすすめ出来ませんね。
【飛距離】
イイ感じです!打感を犠牲にしてもいいと思ってしまうくらい、キャリーもランも満足出来ると思います。
【弾道】
高弾道で自分的にはちょうどいい高さでした。ボール初速の速さも十分なので、向かい風でも、気にせず振っていけますね。
【方向性】
直進性能に優れたモデルだと思います。サイドスピンがそれほど入らないので、結果、ボールは集まってくれました。
【球の捕まり】
アドレスした安心感もあるので程々イイ感じで捕まります。スライサーが打つと若干右に行きたがりますが、ロフト多めでシャフトに仕事させれば解決するレベルだと思います。
【総評】
同シリーズのZX7と比較すると、このモデルは寛容性に優れミスヒットにも強く、所謂やさしいモデルになります。しかし若干シャローヘッドで投影面積も大きいのですが、以外にイイ顔してるんですね。
世界で戦う松山英樹プロが先ずバッグに収めたのがこのZX5です。是非お試しあれ!!
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る
![スリクソン ZX5 ドライバー [Diamana ZX50 フレックス:S ロフト:10.5]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001287711.jpg)
スリクソン ZX5 ドライバー [Diamana ZX50 フレックス:S ロフト:10.5]
最安価格(税込):¥35,000発売日:2020年10月17日 価格.comの安さの理由は?
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[ドライバー]
- 概要更新日:4月21日
- 選び方のポイント更新日:4月21日
- 代表的なブランド更新日:4月21日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月21日
- 用語集更新日:8月21日
ドライバー
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(ドライバー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
