
よく投稿するカテゴリ
2022年11月18日 10:42 [1613271-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
Switchでの使用を前提として購入しました。
ネットやYouTubeの口コミや評価を参考にして、購入してみました。
購入条件
・スティックの遊びが少ない事。
・ZL/ZRボタンは押し込むタイプではなく、傾けるタイプ。
・連射機能(できれば)
・マクロボタンあり(できれば)
・ホームボタンでスリープ解除(できれば)
【デザイン】
ほぼほぼ、純正に近いデザイン形状だと思います。
【使用感】
事前調査では、上条件の下の方(連射・マクロ・ホーム解除)はSwitchではできないという
情報でしたが、購入誤動作することを確認できました。
諦めていただけに、満足感があります。
ZL/ZRボタンは、しっかり握った状態で、指の傾き(私は人差し指を使います)加減が
いまいちフィットしません。これは個人によって感覚が違うと思います。
【耐久性】
使用して1週間ほどなので未評価
【機能性】
左右スティックの遊びもほぼ無く、満足できる操作性です。
若干スティックの凸凹が気になる感じです。
連射機能が使えることで、ZRを連射モード、マクロボタン位置に単純ZRと割り当てて
連射と単発を使い分けることができました。
また、事前情報ではできないと思っていたホームボタンでスリープ解除もでき大変満足です。
【総評】
諦めていた機能が利用でき、純正と比較しても約半値で購入出来て、
かなりコスパの良い商品だと思います。
ただし、ネットの情報では製品に当たり外れがあるようですので、運かもしれません。
動作未確認ですが、WindowsPCやAndroidスマホでも利用できるようなので、
いずれ機会があれば試してみたいです。
早々に子供用に2台目を購入しました。
2022/11/18:追記
2台目ですが、マクロボタンへのキー割り当てが時々初期化される現象がでています。
使用中にクリアされることはありませんが、次プレイしようと電源投入するとクリア
されているという感じです。発生頻度が10回に1回くらいのようです。
参考になった4人(再レビュー後:1人)
2022年8月23日 15:16 [1613271-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 5 |
Switchでの使用を前提として購入しました。
ネットやYouTubeの口コミや評価を参考にして、購入してみました。
購入条件
・スティックの遊びが少ない事。
・ZL/ZRボタンは押し込むタイプではなく、傾けるタイプ。
・連射機能(できれば)
・マクロボタンあり(できれば)
・ホームボタンでスリープ解除(できれば)
【デザイン】
ほぼほぼ、純正に近いデザイン形状だと思います。
【使用感】
事前調査では、上条件の下の方(連射・マクロ・ホーム解除)はSwitchではできないという
情報でしたが、購入誤動作することを確認できました。
諦めていただけに、満足感があります。
ZL/ZRボタンは、しっかり握った状態で、指の傾き(私は人差し指を使います)加減が
いまいちフィットしません。これは個人によって感覚が違うと思います。
【耐久性】
使用して1週間ほどなので未評価
【機能性】
左右スティックの遊びもほぼ無く、満足できる操作性です。
若干スティックの凸凹が気になる感じです。
連射機能が使えることで、ZRを連射モード、マクロボタン位置に単純ZRと割り当てて
連射と単発を使い分けることができました。
また、事前情報ではできないと思っていたホームボタンでスリープ解除もでき大変満足です。
【総評】
諦めていた機能が利用でき、純正と比較しても約半値で購入出来て、
かなりコスパの良い商品だと思います。
ただし、ネットの情報では製品に当たり外れがあるようですので、運かもしれません。
動作未確認ですが、WindowsPCやAndroidスマホでも利用できるようなので、
いずれ機会があれば試してみたいです。
早々に子供用に2台目を購入しました。
参考になった3人
「GameSir T4 Pro」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月18日 12:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月29日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月29日 08:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 23:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月18日 10:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月3日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月3日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月23日 08:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月2日 14:05 |
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
