2020年11月13日 発売
ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ
- 1980年に発売された任天堂初の携帯ゲーム機シリーズ「ゲーム&ウオッチ」のマリオバージョン。2021年3月末までの期間限定生産。
- サイズは縦67mm×横112mm×厚さ12.5mm、重量は約68g、画面は2.36型フルカラー液晶。約3時間の充電で約8時間のプレイが可能。
- ゲームは「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ2」「ボール」が収録され、「マリオ時計」では35種類のイベントが発生する。
価格帯:¥4,980〜¥5,990 (13店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥4,980

よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 12:07 [1404129-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
知らない世代にも手にして欲しいです(^^)
【デザイン】
懐かしいゲーム&ウォッチそのままと言っても良いと思います。
【ソフトの質】
スーパーマリオ&スーパーマリオ2が収録されているのは嬉しいです。
【操作感】
ボタンは最近のコントローラーで操作していると、小さくてやりづらさはあると思います。
【描画・画質】
当時のゲーム&ウォッチ、ファミコンを比較すると断然見やすいです。
【サイズ】
場所を取らないコンパクトさ、スマホを横型にした感じです。
【拡張性】
充電タイプのみというのは残念ですが、当時のポタン電池併用可であれば面白かったかもしれません(笑
【総評】
遊び心はあり、金額的にまずまずの価格ですのでコレクションとして欲しい方にはオススメです。
- レベル
- ライトゲーマー
参考になった4人
「ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月15日 18:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月25日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月3日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月24日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月3日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月24日 03:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月2日 23:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月13日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月18日 10:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月4日 23:09 |
ユーザー満足度ランキング
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(ゲーム機本体)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
