ゲーム&ウオッチ スーパーマリオブラザーズ
- 1980年に発売された任天堂初の携帯ゲーム機シリーズ「ゲーム&ウオッチ」のマリオバージョン。2021年3月末までの期間限定生産。
- サイズは縦67mm×横112mm×厚さ12.5mm、重量は約68g、画面は2.36型フルカラー液晶。約3時間の充電で約8時間のプレイが可能。
- ゲームは「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ2」「ボール」が収録され、「マリオ時計」では35種類のイベントが発生する。

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.70 | 4.25 | 2位 |
ソフトの質![]() ![]() |
3.93 | 3.90 | 4位 |
操作感![]() ![]() |
3.53 | 4.00 | 6位 |
描画・画質![]() ![]() |
3.91 | 4.24 | 6位 |
サイズ![]() ![]() |
4.33 | 4.01 | 4位 |
拡張性![]() ![]() |
1.63 | 3.72 | 6位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月30日 23:35 [1387373-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】古き良き時代にトリップできる見た目で、プラスチックのチープさとメタルパネルの上質さを合わせ持った感じで仕上がっています。また、商品パッケージのセンスの良さも際立っています。
【ソフトの質】収録されているのはスーマリ1・2とBALL、それと時計機能の4パターンです。
【操作感】感覚としては、クラシックミニのファミコンと同等ってところですね。ゲーム内容で考えればまあ及第点です。
【描画・画質】懐かしさ全開のドットグラフィック・ピコピコサウンドなので、見ていて落ち着きます。
【サイズ】メッチャコンパクトでスリムです。
【拡張性】何もありません。
【総評】面白時計・ゲームとの両面で楽しめるところは非常に良いです。当時、GBミニをスルーして、こちらが復刻したのは予想外でしたが、これはこれで全然アリだと思います。m(__)m
参考になった51人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
プロフィール1996年より某玩具会社のゲーム部門に所属し、コンシューマゲームのディレクション、企画、シナリオ・クイズ・マップ・スクリプト作成などをこなすが、ゲーム関係の仕事を幅広くしたくなり、2007年に独立。
1万本以上のゲームソフトを所有す…続きを読む
2022年9月29日 23:44 [1626380-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージ表面 |
パッケージ裏面&中身 |
本体裏側 |
![]() |
![]() |
![]() |
USB端子部分 |
ゲーム画面 |
時計画面 |
【概要】
・1980年に発売された任天堂の携帯ゲーム機シリーズ「ゲーム&ウオッチ」のマリオバージョン。
・収録タイトルは以下の3タイトル。
「スーパーマリオブラザーズ」
「スーパーマリオブラザーズ2」
「ボール」(マリオアレンジ)
・内容物は以下の通り
「ゲーム&ウオッチ本体」
「USB充電ケーブル」
「使用上の注意」
【評価】
・見た目はしっかりと当時のゲーム&ウオッチになっていて、懐かしさを感じることができる。その一方で、液晶部分は電源を入れるとニンテンドー3DSなど最近のゲーム機とも違わぬ美しい画面になっていて、そのギャップが素晴らしい。
・収録されているゲームは、ファミコン時代の2作品と、ゲーム&ウオッチ向けに発売されたタイトルのマリオアレンジなので、それほど高いスペックではなくても動くゲームだと思うが、これだけの薄型ゲーム機でしっかりとファミコンのゲームが遊べるのが素晴らしい。但し、小さい液晶で遊びやすいかというと、その点ではちょっと微妙。スクロールすると画面が見難く、がっつり遊びたければ他のゲーム機で遊んだ方が良い。ちょっと触って懐かしさを感じる程度のゲーム機だと思う。「ボール」に関しては、元々ゲーム&ウオッチ向けのゲームなので、単純で遊びやすい。
・35周年記念商品ゆえに、時計機能に35種類の小さな秘密が入っていることになっているが、パッケージに一切アピールがなく、公式サイトなど外部の情報を見ないと知れないのがとにかく残念。パッケージに取扱説明書がないため、商品だけだと何ができるかわからないのも残念。パッケージにあるQRコードを読み取ることで、サポートページを確認できるようになっているが、大した情報は掲載されていない。
・十字ボタンが硬くて操作しにくい。長くプレイすれば柔らかくなるのではないかと思うが、収録されている3タイトルをどこまで遊び込めるかというとちょっと厳しい。
・サイズは小さく、ポケットなどに入れて持ち運びやすい。但し、液晶部分がむき出しなので、実際に持ち運ぶ際には若干気を遣うことになる。
・USBはあるが、充電用なので拡張性は特にない。
【まとめ】
・懐かしさを感じる商品としては十分なのですが、その懐かしさは、ゲーム&ウオッチのサイズ感と『スーパーマリオブラザーズ』や『スーパーマリオブラザーズ2』を楽しめることで、それぞれ本来違う時代の商品が同居しているような感じなので、厳密な懐かしさよりも想い出補正のある懐かしさを感じたい人向けの商品だと思いました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月15日 18:34 [1495347-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 無評価 |
拡張性 | 2 |
【デザイン】
レトロ風で満足しています。
【ソフトの質】
昔と同じで可もなく不可もなしといったところです。
【操作感】
ゴムボタンなので操作性はあまりよくない。
ファミコン初期のボタンによく似ている?
【描画・画質】
最近のゲーム機ですので画質はきれいです。
【サイズ】
ちょうどよいです。
【拡張性】
拡張するという機能はたぶんない?ので、評価はできません。
【総評】
若い人というよりはファミコン世代をターゲットにした製品です。
私はドストライクなので満足しています。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月25日 22:27 [1485973-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
従来のゲームウォッチを少し現代風にして古臭くなく大人でも持っていても違和感ありません。
時計のデザインはスマートでインテリアとしておくのも悪くありません。
【ソフトの質】
これも基本的には従来通りですが、少し今風にして古臭さは感じません。
【操作感】
大の男の手でボタンを操作するのは小さく狭いですね。慣れてきたらそうでもなくなりますが最初は大変。
【描画・画質】
基本的には従来通りですが、少し綺麗になってます。
【サイズ】
もう少し大きくても良かったのではないでしょうか。まあ、そうすると外では目立っちゃいますし気軽に暇つぶしに遊ぶにはちょうどいいサイズかもしれません。
【拡張性】
基本的には何もありません。
【総評】
ファミコン世代ですが、スーパーマリオとマリオカートぐらいしか経験していない超ライトユーザーです。
気軽に暇つぶしのためにほぼ衝動買いしてしまいました。
画面は小さいですが、発色がいいですし鮮明なので楽しめますし、時計もインテリアとしておいてもいいと思います。
スーパーマリオとスーパーマリオ2がありますが、2は難しすぎてやめてしまいました。1だけでもライトユーザーなら十分楽しめますよ。
- レベル
- ビギナー
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年7月3日 12:30 [1469245-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
付属のケーブルでDockと繋いで設置すればSwitchのアクセサリに見えなくもない? |
消費電力は多く見ても5円/月とお財布にもやさしいです。 |
マリオ35周年記念の期間限定グッズです。
ゲーム部分はこれ以上もこれ以下もない内容ですが内臓のクォーツ時計の制度が並程度のようです。±30秒/月ぐらいかな。大きさやOS・バッテリーなどちょっとした時間にやるのに良いシステムで、気がつくと夢中になってやってしまう中毒性は35年経っても健在かと思います。
本来ゲームウォッチなのでデジタル時計が内蔵されていますが、この動きが見ていて楽しくおじさん世代なら癒やされること請け合いでしょう。
イヤホン端子がなく人混みでプレイするには向かないかと思いましたが特に問題ありませんでした。どうせBGMなぞ脳内で鳴っているのです(笑)
生産が終了しましたので今後品薄になることが予想されます。この程度の金額が痛くないおじさんは迷っているヒマがあったらさっさと買いましょう!
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月24日 13:27 [1465288-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 1 |
限定生産ということで買いました。
正直いらなかったかな…
価格も安いので買って後悔はしてませんけど、リチウムイオン電池の交換が自分ではできないみたいなので注意が必要です。
メーカーに送るみたいですけど、いつまでサポートしてくれるのか気になります。
ゼルダのやつも出ましたけど、いらないってわかってても、また買っちゃいそうです(^^)
任天堂と共に育った世代にはいいのではないでしょうか
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年6月3日 21:56 [1460056-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 4 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 無評価 |
見た目に惹かれほぼ衝動買いです。子供のころゲーム&ウオッチは宝物でしたが、形状が当時のままで出てきて即予約しました。
当時は「ゲーム&ウオッチ」にマリオバージョンはなかったですが、技術の進歩で今は簡単に当時は難しかった大容量のゲームはいります。が、「ゲーム&ウオッチ」のゲームをたくさん収録してくれた方が個人的には嬉しいです。
「スーパーマリオブラザーズ」「スーパーマリオブラザーズ2」「ボール」が収録されていますが、「ボール」が一番よかったです(※それ以外は他の機器でも収録され、また画面も大きい)
「マリオ時計」では多数のイベントが発生しますが、それなりに簡単に見つかって楽しめました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月24日 03:16 [1456721-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
ゲームウォッチぽさがしっかり出ていて出来はいいと思います。
【ソフトの質】
スーマリ2作とマリオ版ボールが入っています。
スーマリはそのまんま移植なので目新しさはありません。
ボールはオリジナルバージョンとか合っても良かったかも。
【操作感】
ABボタンに難ありです。
というか、昔と同じゴムボタンなんですね。
雰囲気を出しているという点では評価できるかも知れませんが、操作性ではダメです。
初代四角ボタンのファミコンを彷彿とさせる操作感です。
ボタンが小さいのもやや操作性を落としているかも。
あくまでファミコンと比較しての話ですが、あぁコレクションアイテムなんだなと思ってしまう。
【描画・画質】
画面は綺麗ですね。
【サイズ】
ゲームウォッチのサイズと同じだと思います。
雰囲気をよく再現しているという点では○です。
【拡張性】
拡張性はゼロ。評価するようなものではないので無評価にしておきます。
【総評】
ゲームウォッチ型のミニファミコン。ですね。
スーパーマリオを楽しもうと思ったら操作性がけして良くはないので、評価は落ちます。
ただ、あくまでも雰囲気を楽しむアイテムとするならよくできています。
私はコレクションアイテムとしてしか評価できないと感じました。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月2日 23:03 [1449733-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 無評価 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 1 |
【デザイン】
母親に見せたところ、懐かしいとの言葉をいただきました。正直、ゲーム&ウォッチの実機とはボタン配列や色など相違点はありますが、世代の方々にとってはそんなことは関係ないようです。
同社の別ハードのように、テレビに接続することも、コントローラを切り離すことも、ソフトを追加することもできませんが、ゲームをするのに必要最低限の装備はきちんと揃っています。こちらの方が、むしろゲームには集中できるのではないかと思います
【ソフトの質】
ソフトの質は、まあ昔のままといった感じで、良くも悪くも論じるものではないかなと感じます。
いろいろな制限のせいで、コインをゲットするとBGMの音がその分一音消えるなど、昔のソフト特有の何かを感じます。
【操作感】
ボタンの押し心地に関しては、お世辞にも良いとは言えません。ゴム製のボタンをポチポチしているだけです。ぐにゃっとした感触です。
操作感は、まあ昔のゲーム特有の扱いづらさといったものは感じるところですが、ハード面でいえばそもそものボタンの数が少ないので問題を感じる要素がありません。
【描画・画質】
このハードに何を求めるのかという話になってきてしまいますが、そもそも高画質を要求するゲームではないので、多少低くても問題ないと思います。
ただし、画質に関しては画面が小さいのでドットもあまり見えませんし、不満を抱いたことは一度もないです。
【サイズ】
小さいので携帯性は抜群かと思います。しかし、それに起因する画面サイズの小ささから、ゲーム画面が見づらいと感じることが多いです。また、ターゲット層となる年代は老眼が進行してくる時期だと思われますので、この画面サイズにはかなり苦労させられるのではないかと思います。
【拡張性】
充電専用のtype-Cが一つです。ゼロです。
【総評】
このハードは、世代の方々が懐かしさを求めて買うものですから、ゲームカテゴリに分類されてはいますが、実際のところインテリア家具カテゴリに分類されてもよいのではないかと思います。画面サイズやら本体サイズからくる操作性や視認性の悪さを考えると、本気でそう思ってしまいます。
また、拡張性の低さから、買ってもすぐに手放してしまう人もいるかもしれません。その気持ちは痛いほどよくわかります。
そういった理由から、カテゴリの狭間でゆらゆらしているのがこのハードだと思っています。
見る人によって価値が大幅に変わるのがこのハードです。生産が終了してしまった今、欲しい方は状態の良い中古を早めにゲットすることをお勧めします。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年3月13日 18:24 [1432632-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 3 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 3 |
【デザイン】
当時のゲーム&ウォッチに近づけ、A・Bボタンとファミコンの十字キーを再現。カラーリングもファミコンのコントローラーと同じ。当時のパッケージを再現したデザインが素晴らしく透明スリーブの外装もおしゃれ。
【ソフトの質】
ゲーム&ウォッチのボールやファミコンのスーパーマリオブラザーズとスーパーマリオブラザーズ2。価格的にもう1~2タイトル欲しかった。ファミコン縛りなら欲を言えばドクターマリオも欲しかった。
【操作感】
サイズ・デザインありきの本製品と思うので、ボタンやキーは小さめ。「ボール」はともかくファミコンの2作は操作しづらいが、これは致しかたないか。
【描画・画質】
こちらもゲーム&ウォッチサイズがマストなのでスーパーマリオはやりづらい。ただし「ボール」は元のゲーム&ウォッチより液晶が良くなっているのでプレイしやすくなっている。
【サイズ】
ゲーム&ウォッチサイズの再現は大満足。ポケットやカバンに入れて持ち歩くのにもってこい。置き時計としてもスペースをとらない。(要スタンド)
【拡張性】
期間限定生産のせいか公式アクセサリーが無い。サードパーティー製の液晶保護シートや本体収納ケースはある。当時のゲーム&ウォッチは時計使用時用に本体裏にスタンド金具が収納されていたが、本製品には無いのでアクセサリとしてスタンドが欲しかった。また本製品でのソフトの拡張は求めていないが、別本体にして別のシリーズ(ゼルダやドンキーコング)など横展開していたら面白かった。
【総評】
ゲーム&ウォッチを知っている世代向けの製品で、この本体でスーパーマリオが動くことの感動に尽きる。ゲームプレイはしづらいので正直おまけと考えて、時計として使うのが一番有用。別シリーズへの横展開を期待したが、あまりヒットしなかったのか生産終了月の現時点(21年3月)でもSNSなどに広告が入り店舗にも在庫がある模様。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月18日 10:24 [1422727-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 2 |
操作感 | 2 |
描画・画質 | 3 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 1 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
【デザイン】
懐かしいね。
ゲームウォッチ。
【ソフトの質】
バグがある。
最初のステージに戻ってしまうことがある。
【操作感】
このゲームをこのサイズでコントロールするのは、難しい。
子供の小さい手でもやりにくいみたいです。
【描画・画質】
ちゃんと見えますが、このサイズでやるゲームじゃないかな。
タイミングが合わせずらい。
【サイズ】
昔のサイズそのまんま。
ポケットにも余裕で入る。
【拡張性】
全くない。
【総評】
懐かしいから予約までして買ってみたけど、すぐ飽きた。
せめて時計として使えるように、自立させるための内臓スタンドを装備して欲しかった。
ボタン電池じゃないのは時代を感じますね。
- レベル
- ライトゲーマー
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年2月4日 23:09 [1417952-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 1 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 3 |
拡張性 | 無評価 |
【デザイン】
懐かしいですね。質感もなかなか良いです。
【ソフトの質】
小学生の時に遊んだスーパーマリオ そのままだと思います。
【操作感】
十字ボタンもABボタンも私には小さすぎました。
10分も遊んでいると親指が痛くなってしまいました。
【描画・画質】
綺麗です。
【サイズ】
非常にコンパクト。携帯性を犠牲にしてでも、あとふたまわりくらい大きい方が操作しやすいでしょうね。
【総評】
懐かしさに誘われて買いましたが、指先が痛くてほぼプレイしなくなりました。
よく言えばシンプルなゲーム性ですが、懐かしさだけで購入するとすぐに飽きてしまうかもしれません。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年12月31日 12:07 [1404129-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
ソフトの質 | 5 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 4 |
サイズ | 5 |
拡張性 | 4 |
【デザイン】
懐かしいゲーム&ウォッチそのままと言っても良いと思います。
【ソフトの質】
スーパーマリオ&スーパーマリオ2が収録されているのは嬉しいです。
【操作感】
ボタンは最近のコントローラーで操作していると、小さくてやりづらさはあると思います。
【描画・画質】
当時のゲーム&ウォッチ、ファミコンを比較すると断然見やすいです。
【サイズ】
場所を取らないコンパクトさ、スマホを横型にした感じです。
【拡張性】
充電タイプのみというのは残念ですが、当時のポタン電池併用可であれば面白かったかもしれません(笑
【総評】
遊び心はあり、金額的にまずまずの価格ですのでコレクションとして欲しい方にはオススメです。
- レベル
- ライトゲーマー
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
