2020年 9月 2日 登録
Primacy 4 225/45R17 91W
- ぬれた路面にも強いプレミアムコンフォートタイヤ。スポーツ、SUV/クロスオーバー、セダン/ワゴン、ハッチバック、ハイブリッド/EV、ミニバン向け。
- 「MICHELIN PRIMACY 3」と比較して、履き替え時のウェットブレーキング性能が約13.3%アップ。履き始めから履き替えのときまで安心感が長く続く。
- 静粛性・快適性を追求。周波数をコントロールし、パターンノイズを約6%低減している。

よく投稿するカテゴリ
2022年3月12日 17:15 [1560445-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 無評価 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 無評価 |
静粛性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
2017年2月にトーヨープロクセスC1S spec-aを履いてから5年ぶりに夏タイヤを交換。
プロクセスでも硬さが感じられたので、軽いA3&奥さん用ってことで、あえてXL規格ではない225/45R17 91Wで。
ホイールに組む前に持った感じは、非常に軽い!それに柔らかい。
空気圧F2.3、R2.1で近所をひとっ走り。
まず、良く転がって静か。
そしてかなり柔らかい。まだ新しいせいか、5年経ったプロクセスと比べると柔らかすぎて、フワフワ感。
だからか、ギャップの乗り越えは非常に気持ち良くストストっと。
さて、経年でどうなるか。
- 車タイプ
- セダン
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タイヤ
- 1件
- 0件
2021年4月24日 21:36 [1446463-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 5 |
前タイヤ BS REGNO GRU 2シーズンで2部山になったため交換することにしました。レグノとの比較です。プライマシー4も良いタイヤです。
【走行性能】
ダウン&アップのコーナリングではレグノは行きたい方向にクルマを向けてくれたが、プライマシー4は弱アンダーステア。応答性が少し物足りなく感じました。
【乗り心地】
問題ないです。レグノと同程度。
【グリップ性能】
レグノで曲がっていたスピードは出せていません。慣れれば出せるかもしれないです。
【静粛性】
静かです。レグノとの同程度。
【総評】
コーナーでの踏ん張っている感じがするレグノ。コーナーでスピードを落とし安全運転させてくれるプライマシー4。1週間経過時点のレビューです。
- 車タイプ
- セダン
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
