M-RT1BRXBK
- PC・タブレット操作ができる10ボタンBluetoothハンディトラックボール。握り込んで操作しやすい形状とボタン配置で空中操作を実現。
- トラックボールのコーティング面に反射型レンズ搭載光学式センサーを採用。ボールの色やコーティング層の厚みなどの最適化で快適な追従性を実現。
- 左右、ホイール、進む/戻るに加え、メディアコントロールの合計10個のボタンを搭載。すべてのボタンに好みの機能を割り当てられる。

よく投稿するカテゴリ
2021年5月16日 16:54 [1454428-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
最近おうち時間が増えて、ぼぉ〜っとYoutube見たり電子書籍(ほぼマンガ)見たりってのがこれまでより増えてきましたが、そうなってくるときっちりPCの前で身構えて操作しているときばっかりじゃなくなってきますよね。
で、そういうシチュエーションにピッタリかなあ、と思ってたのがこのトラックボールだったんだけど・・・・・・最近のPCパーツの価格高騰でなんにも買えないでいたところで買ってしまいました。
このくらいの価格のものなら買えるんだよ(^_^;)
【デザイン】
見た目的にはそんなに高級感はないけど、まあこんなもんか。
【動作精度】
別に素晴らしい動作精度ということはないんだけど、使用目的からすれば十分な精度かな。
【解像度】
こちらもゲーミングマウスのような超高解像度はないけれど、アレ自体無意味に高い数値だしこいつの解像度は必要十分なだけのものはある、と。
【フィット感】
手にしっくり来る、とは言わないけれどそれなりに使いやすいかもしれない。
【機能性】
ソフトでボタンの割当を変えたりはしてませんが、ボタン数は十分。
人によってはこれにチルトがあればなおよし、と思うかもしれません。
【耐久性】
メインで使うデバイスにはならないので、そこらへんはあまり重要視していないんですが、メインで使わないぶんいざ使おうと思ったら掃除しないといけなくなったりして、とか思ってたり。
【総評】
基本的には「ふんぞり返ってPCで映像・音楽を楽しむときの操作用」に特化させて使うものになると思うので、多少使い勝手が悪くても全く気にはしていません。
メインで使用するマウス・トラックボールとはならないのですが、ポインティングデバイスなんてなんぼあってもいいですからね。
- 使用目的
- ネット
- その他
- こだわり
- 特にこだわりなし
参考になった2人
「M-RT1BRXBK」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月10日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 10:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月14日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 11:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月23日 17:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 19:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月16日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 06:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月23日 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月22日 21:02 |
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
割り切った仕様ながらも 出先で便利
(マウス > MA-BBS310NV [ネイビー])4
関口 寿 さん
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
