REGZA 24V34 [24インチ]
- ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(24V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
- 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
- リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2023年2月26日 21:46 [1686046-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
12年目位の19型ビエラ(TH-L19C2)に音の不調が出た為壊れる前に買い替え。レコーダーはDIGA(DMR-2T101)デジタル化以降2台目のテレビ。一人部屋用。スポーツ観戦&ゲームには使いません。同様の方の参考までに。
ビエラリンクもアクトビラも使ってなかったのでTVerも見られるようになったらしいレグザを検討。レグザは不良の文字をよく見かけたけど、軽いし、ケーブルが横から差し込めるのも良い!
ジョーシンの店頭で画質確認〇、安かったのでそこで購入。斜めから見ると白っぽく、黒への映り込みが気になるので映画は暗くして観てます。同じハイビジョンだし(dボタンの画面だと若干「拡大した」感があるけど)他は特に気になりません。音が悪いともレビューでよく見たけど、賃貸なので大きい音では聞かないし、下から聞こえるのに少し違和感があるくらい。
リモコンが薄くて置いた時安定感があっていい!
レグザのリモコンでディーガの操作もできるんですね!今まで見た事ない円形ボタンの操作画面が出てびっくり。普通に再生等操作ボタン□が使えました。←これはてっきりUSBハードディスク(USB端子の1つは録画専用)や東芝機器用かと。(←ちなみにYouTubeの操作でも使えます)HDMI接続って賢いんですね。
まだ見てないけど細かい機能や操作はダウンロードする説明書で…。機能が多いのも…。
ビエラの番組表が不満だったけどテレビ画面が出るのは良かったと実感…レグザは番組説明をサブメニューから見るのが面倒で、詳細が載ってない時は取得しなきゃだし、ジャンルを色分けカスタマイズできるのに色自体が目立たない!残念過ぎる…でも週間が8日分表示されるのは良い!
台座が取り付け式ですが、二本のネジで留めるだけなので簡単です。要プラスドライバー。家具にネジ留めする転倒防止バンドも付属。
「はじめての設定」で簡単に設定完了。ただ番組表が半分くらいの局しか出なくて電源切ってみたけど出ないから「番組情報の取得」しました。
早速TVerを見たくて(PCで見てました)すぐにソフトウェアの更新をしたら、画面に出ました!ID連携は簡単ですがQRコードを読み取るのでスマホが要ります。リアルタイム配信は見られませんでした。YouTubeの連携も…簡単すぎて忘れたけどスマホのアプリですぐできます。ちゃんと高評価とか設定とかもできてビックリ。ボタン1つで切り替わるのはほんとに便利!
個人的に気に入ったのは電源のランプの光が弱〜い事。寝る時に明るいのがイヤなので。でも点いてるかどうかわからないほど&下の端っこなのに消せる設定まであるってw東芝さんちょっと変わってる?
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2023年2月26日 11:56 [1686046-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
12年目位の19型ビエラ(TH-L19C2)に音の不調が出た為壊れる前に買い替え。レコーダーはDIGA(DMR-2T101)デジタル化以降2台目のテレビ。一人部屋用。スポーツ観戦&ゲームには使いません。同様の方の参考までに。
ビエラリンクもアクトビラも使ってなかったのでTVerも見られるようになったらしいレグザを検討。レグザは不良の文字をよく見かけたけど、軽いし、ケーブルが横から差し込めるのも良い!
ジョーシンの店頭で画質確認、安かったのでそこで購入!でも斜めからだと白っぽいし、黒への映り込みが気になるので映画は暗くして観てます。同じハイビジョンだし、データ(dボタン)画面だと若干「拡大した」感があるけど…今のところ特に問題ないです。音が悪いともレビューでよく見たけど、賃貸なので大きい音では聞かないし、私は気になりません。
リモコンが薄くて置いた時安定感があっていい!でも操作は慣れるまで時間かかりそう…
ディーガのリモコンでは、ディーガを使ってる時でも入力切替と音量調節ができないとわかり、不便だなーと思ってたら、レグザのリモコンでディーガの操作ができる!他メーカーでもいいのか!今まで見た事ない円形ボタンの操作画面が出たし、普通に再生等操作ボタン□が使用可。←これはてっきりUSBハードディスク(USB端子の1つは録画専用)や東芝機器用かと。(←ちなみにYouTubeの操作でも使えます)HDMI接続って賢いんですね(でもREGZAlLINKって出すのやめて欲しいDIGAだからw戸惑ったw)
細かい機能や操作はダウンロードする説明書なので…まだ見てません。
ビエラの番組表が不満だったけどテレビ画面が出るのは良かったと実感…レグザは番組説明をサブメニューから見るのが面倒で、詳細が載ってない時は取得しなきゃだし、ジャンルを色分けカスタマイズできるのに色自体が目立たない!残念過ぎる…でも週間が8日分表示されるのは良い!
台座が取り付け式ですが、二本のネジで留めるだけなので簡単です。要プラスドライバー。転倒防止バンドもついてます←家具にネジをぶっ差すタイプ。懐かしの赤白黄ケーブルも入っててナゼ?と思ったらアナログ端子がないので変換用と…すっっごい短いけど…
「はじめての設定」で簡単に設定完了。ディーガの時はすんなり行かなかったのに…。ただ番組表が半分くらいの局しか出なくて電源切ってみたけど出ないから「番組情報の取得」しました。
早速TVerを見たくてすぐにソフトウェアの更新をしたら、画面に出ました!でも検索がリモコンだと面倒なのでスマホやパソコンで先にお気に入り等の設定しておいて見るだけにしておくのがオススメです。ID連携は簡単ですがQRコードを読み取るのでスマホが要ります。リアルタイム配信は見られませんでした。YouTubeの連携も…簡単すぎて忘れたけどスマホのアプリですぐできます。ちゃんと高評価とか設定とかもできてビックリ。ボタン1つで切り替わるのはほんとに便利!
個人的に気に入ったのは電源のランプの光が弱〜い事。寝る時に明るいのがイヤなので。でも点いてるかどうかわからないほど&下の端っこなのに消せる設定まであるってw東芝さんちょっと変わってる?
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
2023年2月25日 20:35 [1686046-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
12年目位の19型ビエラ(TH-L19C2)に音の不調が出た為壊れる前に買い替え。レコーダーはDIGA(DMR-2T101)デジタル化以降2台目のテレビ。一人部屋用。スポーツ観戦&ゲームには使いません。同様の方の参考までに。
ビエラリンクもアクトビラも使ってなかったのでTVerも見られるようになったらしいレグザを検討。レグザは不良の文字をよく見かけたけど、軽いし、ケーブルが横から差し込めるのも良い!
ジョーシンの店頭で画質確認、安かったのでそこで購入!でも斜めからだと白っぽいし、黒への映り込みが気になるので映画は暗くして観てます。同じハイビジョンだし、データ(dボタン)画面だと若干「拡大した」感があるけど…今のところ特に問題ないです。音が悪いともレビューでよく見たけど、賃貸なので大きい音では聞かないし、私は気になりません。
リモコンが薄くて置いた時安定感があっていい!でも操作は慣れるまで時間かかりそう…
ディーガのリモコンでは、ディーガを使ってる時でも入力切替と音量調節ができないとわかり、不便だなーと思ってたら、レグザのリモコンでディーガの操作ができる!他メーカーでもいいのか!今まで見た事ない円形決定ボタンの操作画面が出たし、普通に再生等操作ボタンが使用可。←これはてっきりUSBハードディスク(USB端子の1つは録画専用)や東芝機器用かと。(←ちなみにYouTubeの操作にも使えます)HDMI接続って賢いんですね(でもREGZAlLINKって出すのやめて欲しいDIGAだからw戸惑ったw)
細かい機能や操作はダウンロードする説明書なので見てません…。
ビエラは番組表が不満だったけど(テレビ画面が出るのは良い)レグザは新聞の番組欄って感じで地味。ジャンルを色分けカスタマイズできるのに色自体が目立たない!残念過ぎる…でも週間が8日分表示されるのが良い!
台座が取り付け式ですが、二本のネジで留めるだけなので簡単です。要プラスドライバー。転倒防止バンドもついてます←家具にネジをぶっ差すタイプ。懐かしの赤白黄ケーブルも入っててナゼ?と思ったらアナログ端子がないので変換用と…すっっごい短いけど…
「はじめての設定」で簡単に設定完了。ディーガの時はすんなり行かなかったのに…。ただ番組表が半分くらいの局しか出なくて電源切ってみたけど出ないから「情報を取得する」しました。
早速TVerを見たくてすぐにソフトウェアの更新をしたら、画面に出ました!でも検索がリモコンだと面倒なのでスマホやパソコンで先にお気に入り等の設定しておいて見るだけにしておくのがオススメです。ID連携は簡単ですがQRコードを読み取るのでスマホが要ります。リアルタイム配信は見られません。YouTubeの連携も…簡単すぎて忘れたけどスマホのアプリですぐできます。ちゃんと高評価とか設定とかもできてビックリ。ボタン1つで切り替わるのはほんとに便利!
個人的に気に入ったのは電源のランプの光が弱〜い事。寝る時に明るいのがイヤなので。でも点いてるかどうかわからないほど&下の端っこなのに消せる設定まであるってw東芝ちょっと変わってる?
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった0人
「REGZA 24V34 [24インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月30日 05:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月23日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月7日 10:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月20日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月26日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 21:58 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
