REGZA 24V34 [24インチ]
- ネット動画視聴機能を大幅に強化した液晶テレビ(24V型)。「ネット動画ビューティHD」により、ネット動画を高コントラストな高画質映像で楽しめる。
- 映像処理エンジン「レグザPower Drive」により、NetflixやYouTubeなど全13のネット動画配信サービスを軽快かつストレスなく使用できる。
- リモコンに配置したネット動画配信サービスの「ダイレクトボタン」で見たいネット動画をすぐ起動できる。「おまかせ録画」と「おすすめ録画」を搭載。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

よく投稿するカテゴリ
2023年2月19日 15:35 [1673606-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
無駄な余白が無いので良いと思います。
42型パナソニックのプラズマテレビからの大幅サイズダウンですが、一人暮らしとDVD鑑賞、たまにネット動画くらいなのでこのサイズで良いです。
【操作性】
普通ではないでしょうか。
操作するボタンは多いですが徐々に慣れてきます。
【画質】
24型なので大迫力ではないですが、良いと思います。
これだけ映れば十分です。
【音質】
これは昔からあまり変わらない気がします。
でも、あまりこだわりはないから普通です。
【応答性能】
プラズマテレビの応答性能には負けますが、普通に見る分には問題なしです。
【機能性】
wifiで通信できるテレビなので最新だなぁと思いました。
【サイズ】
一人暮らしなのでこれくらいがいいかと。
【総評】
12年使ったパナソニックの42型プラズマテレビからの買い替えです。
12年前はテレビをいっぱい見てましたが、今はスマホやノートパソコンでテレビの見逃し配信やYouTube等のネット配信がメインになったので大きなテレビはもう必要ないです。
小型で安くてネット配信が見れるのでこれに決めました。
価格も26000円ちょいで買えましたので安かったと思います。
レグザの32型と迷いましたが、32型は台座が端っこにあるので、自分のテレビ台に置けない可能性があったので台座が中心にある24型を選びました。
しかし、本当にテレビ見なくなったなぁとつくづく思いました。時代の流れですかね。
テレビが売れないのもわかる気がしました。
追記
1ヶ月程使ったので感想を言いたいと思います。
題名にテレビ見なくなりましたねとか書きましたが、このテレビが届いてからめちゃテレビ見てます。
12年の技術の進歩は相当なものでめちゃくちゃに綺麗に映りますね。
文句なくオススメです。
1TBのポータブルHDDを追加で買って録画して見てますがまぁ便利ですね。
好きな俳優、アーティスト、アイドル等を事前に登録してれば自動的に録画してくれてていつでも見れるのは凄いなぁと思いました。
HDDの全容量の25%くらいが自動録画に使用されるみたいですが25%なら使ってもいいかなと思える範囲です。
次に動画配信ですが自分はYouTube、ABEMA、TVerを主として見ています。
特にYouTubeはノートパソコンとかで見るよりは綺麗に見れますね。
ノートパソコンで見る機会がかなり減ったかなと思いました。
地味に良いのがレグザのリモコンですね。
これは本当に使いやすくて考えられたリモコンだなぁと思います。
これで26000円ちょいはかなり破格かなと思いました。
レグザは本当に良いです。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- その他
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6畳未満
参考になった2人(再レビュー後:1人)
2023年1月26日 21:25 [1673606-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
無駄な余白が無いので良いと思います。
42型パナソニックのプラズマテレビからの大幅サイズダウンですが、一人暮らしとDVD鑑賞、たまにネット動画くらいなのでこのサイズで良いです。
【操作性】
普通ではないでしょうか。
操作するボタンは多いですが徐々に慣れてきます。
【画質】
24型なので大迫力ではないですが、良いと思います。
これだけ映れば十分です。
【音質】
これは昔からあまり変わらない気がします。
でも、あまりこだわりはないから普通です。
【応答性能】
プラズマテレビの応答性能には負けますが、普通に見る分には問題なしです。
【機能性】
wifiで通信できるテレビなので最新だなぁと思いました。
【サイズ】
一人暮らしなのでこれくらいがいいかと。
【総評】
12年使ったパナソニックの42型プラズマテレビからの買い替えです。
12年前はテレビをいっぱい見てましたが、今はスマホやノートパソコンでテレビの見逃し配信やYouTube等のネット配信がメインになったので大きなテレビはもう必要ないです。
小型で安くてネット配信が見れるのでこれに決めました。
価格も26000円ちょいで買えましたので安かったと思います。
レグザの32型と迷いましたが、32型は台座が端っこにあるので、自分のテレビ台に置けない可能性があったので台座が中心にある24型を選びました。
しかし、本当にテレビ見なくなったなぁとつくづく思いました。時代の流れですかね。
テレビが売れないのもわかる気がしました。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- その他
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6畳未満
参考になった1人
「REGZA 24V34 [24インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月20日 20:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月26日 21:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月19日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 11:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 15:32 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
