2020年10月 1日 発売
SR-C20A(B) [ブラック]
- ARC対応のHDMI端子を搭載したサウンドバー。HDMI接続中の対応テレビ・レコーダーと連動して、本機の電源オン/オフ・音量調整が行える。
- 「クリアボイス」や「バスエクステンション」、独自チューニングのサラウンド技術によりテレビの音を聴きやすく、低音と臨場感を再現する。
- Bluetooth対応でスマホ内の音楽をワイヤレスで楽しめる。音質改善技術「ミュージック・エンハンサー」やAAC対応により、圧縮音源を高音質で聴ける。

レビュアー情報「広さ:12〜15畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年10月2日 08:24 [1628617-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
シンプルで良い
【高音の音質】
調整は出来ないが普段TVを見る分には問題ない
テレビ内蔵スピーカーよりマシ
【低音の音質】
BASSとサブウーファーで調整出来るので良い
【機能性】
大概のサウンドバーは調整状況が分かりにくいが
この機種はスマホアプリで調整内容が視覚的に分かりやすくなるから良い
【入出力端子】
問題ない
【サイズ】
幅60cmが購入の決め手
BoseTVSpeakerと悩んだが1万ほど安かったので
YAMAHAを購入
【総評】
リビングの東芝REGZA55インチに使用
若干幅が小さく貧弱に感じるかな?と思いましたが気にならない
初めてのサウンドバー購入なので冒険せずに最低限テレビ内蔵スピーカーより良ければいいかな?
と考えダメなら他の部屋のテレビに使おうかと思ってましたが
結果的に満足です!
内蔵スピーカーより音質は格段にアップ
値段、音質で考えるとコスパ的に良い
自分的に初のサウンドバー購入は成功です
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
プロフェッショナルレビュー
エントリークラスの新スタンダード!シンプルで高音質!
(ホームシアター スピーカー > SR-B30A(B) [ブラック])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
