SR-C20A(B) [ブラック]
- ARC対応のHDMI端子を搭載したサウンドバー。HDMI接続中の対応テレビ・レコーダーと連動して、本機の電源オン/オフ・音量調整が行える。
- 「クリアボイス」や「バスエクステンション」、独自チューニングのサラウンド技術によりテレビの音を聴きやすく、低音と臨場感を再現する。
- Bluetooth対応でスマホ内の音楽をワイヤレスで楽しめる。音質改善技術「ミュージック・エンハンサー」やAAC対応により、圧縮音源を高音質で聴ける。
-
- ホームシアター スピーカー 11位
- サウンドバー(シアターバー) 10位

よく投稿するカテゴリ
- ホームシアター スピーカー
- 1件
- 0件
2022年1月25日 18:17 [1542823-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
初めてサウンドバーと呼ばれるものを購入したので、他者製品との比較はできませんがレビューしました。
【デザイン】
可もなく不可もなくです。
【高音の音質】
特別に伸びるとか、存在感を感じるような高音ではないです。
【低音の音質】
サブウーファーが搭載されているので、アタック感が強めでドスドス聞こえます。アプリ等で調整可能ですので、フラットが好みの方はサブウーファーをマイナスにすれば良いと思います。
【機能性】
スマホのアプリがリモコン替わりになるので重宝しています。アプリがあれば付属のリモコンは実質不要です。
【入出力端子】
HDMI、光デジタル、アナログと、必要なものは全て揃っていると感じました。
【サイズ】
多くのサウンドバーに比べると横幅が短いようで、私の狭い家でも重宝しています。
【総評】
私はリビング等がない、ワンルームの狭い賃貸アパートに住んでいます。部屋も掃除できず物が散らかって汚い状態ですが、テレビの前に置くだけで薄型テレビの音質が改善出来て驚いています。
また日課のように映画を見るため、サラウンドでの立体的な音で映画を見た時には感動しました。
私は趣味でイヤホン・ヘッドホン・アクティヴスピーカー等を集めており、それらの1万〜2万の物に比べると劣る音質、尚且つ面白みのない音(良く言えば無難でバランスの良い音)ですが、小さな携帯型のスピーカーとは比べ物にならない上質な音です。
お値段は特別に安いとは思いませんが、私のような部屋も狭くてテレビも32型程度の決して大きくないものを使っている自宅でも、容易に音質改善できるという点で需要のある品だと思います。
特別な不満はありません。こんな便利な物が世の中にあったのかと感動しました。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった3人
「SR-C20A(B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 17:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月27日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月25日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月23日 19:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月26日 14:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月12日 04:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 09:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月13日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月17日 10:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月6日 20:00 |
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
傑作音質!コスパ含め、サウンドバーの新基準!
(ホームシアター スピーカー > Panorama 3)5
鴻池賢三 さん
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
