価格帯:¥16,800〜¥18,000 (4店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
Sound BlasterX AE-5 Plus SBX-AE5P-BKCREATIVE
最安価格(税込):¥16,800
(前週比:±0 )
登録日:2020年 8月26日

レビュアー情報「重視項目:スペック重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年4月30日 09:20 [1575973-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 5 |
付属ソフト | 4 |
【安定性】
音が出なくなるなどはあまりありません。
【音質】
聞いていて心地よい音に変わりました。足音なども聞きやすく人の声が特に聞きやすくです。
【機能性】
音質や入力の設定やモードの設定などソフトウェアから操作可能です。
【付属ソフト】
最近ソフトウェアがアップデートされ変わったのでとても使いやすくなりました。前より設定も増え使いやすくなりました。
【総評】
内蔵型なので少し知識が必要ですが音質は良くなると思います。
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- スペック重視
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月22日 16:58 [1484928-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
音質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 2 |
【安定性】マザーボード装着直後はどんなに設定しても音が聞こえなかったが、ある日突然音が鳴るようなった。
【音質】オンボードのものより断然いいです。
【機能性】サウンドボードは初めて購入したので、専門用語がとっつきにくかった。
【入出力端子】これからいろいろ試してみます。
【付属ソフト】ソフトについては特にこれといった問題はなし。
【総評】
まだ使って間もないが、恐らくオンボードのものよりは音がよくなることを期待。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
ユーザーレビューランキング
(サウンドカード・ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
