ES-WS13-TL
- 「液体洗剤・柔軟剤自動投入」を搭載したドラム式洗濯乾燥機。洗濯物の量に合わせて液体洗剤も柔軟剤も自動で必要量を自動投入。
- 無線LANを搭載。スマホアプリ「COCORO WASH」で洗濯の運転状況を確認でき、洗濯に関するさまざまな便利情報を受け取れる。
- 「マイクロ高圧洗浄」により、高圧シャワーノズルから水道水を毎秒100万個以上の微細な水滴にして噴射。繊維の奥の汚れまでしっかり落とす。

よく投稿するカテゴリ
- 洗濯機
- 1件
- 0件
2021年3月9日 11:39 [1430843-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
本機種は最上位機種に比べれば機能は少ないですが、全くレビューがないほど悪い機種でもないと思いますので、
私の主観も参考になればと思いレビューします。
なお、11年ほど使用したサンヨーのAWD-AQ150との比較になります。
【なぜシャープか?】
1)コストパフォーマンス
各社特徴はありますが、同クラスの他社製品に比べ5万円以上安価です。
これだけの差があると別の生活家電をもう一つ買えてしまいます。
2)乾燥時の音が静か
洗濯、脱水、乾燥のうち、最も稼働時間が長いのは乾燥なので、そこの音圧が1番小さい
シャープ製を選択しました。
3)メーカーによる内部清掃サービスがある
ヒーター式からヒートポンプ式へ切り替えるにあたり、最も懸念したのが内部のホコリの詰まりによる故障です。
シャープではメーカーでの出張清掃サービスがあるので安心できると思いました。
【上位機種 ES-W113にしなかった理由】
1)コストパフォーマンス
10年間の利用を想定しても、我が家の使用頻度では上位機種との価格差を回収できないと判断しました。
(カタログ上、6Kgの洗濯〜乾燥時のランニングコスト差は\8.6/回)
2)温水洗浄は不要
我が家では混合水栓を利用できるため、加熱に時間のかかる上に洗濯容量に制限のある温水機能は不要でした。
3)フィルター自動掃除機能は不要
駆動部が増えることで故障のリスクが増えそうなことと、きちんとフィルター掃除をしたい時に
掃除がしにくそうな形状だったため、不要と判断しました。
【デザイン】
他社製品と比べ、見た目はスッキリしています。
特に操作ボタンが非使用時(電源オフ)時に見えないので、生活感の軽減に寄与している気がします。
【使いやすさ】
洗剤の自動投入はやっぱり便利です。多め、少なめも設定できるのもいいですね。
(漂白剤も自動投入できるといいのですが)
【洗浄力】
前機種に比べても問題があるとは思いません。
【静音性】
前機種が10年以上昔の機種にしては静かな機種だったので、想定通りといった所です。
(乾燥:前機種は39db,本機種は40db)
【サイズ】
奥行きが少しあるように感じます。ただ天面が真っ平らなので色々モノが置けます。
【機能・メニュー】
上位機種にあるサポートヒーターを利用しての乾燥機能はありませんが、十分フカフカに乾燥してくれています。
センサー数も少ないですが、ポイントは「湿度センサー」だと思っているので気にならず。
【改善希望】
1)アプリを使うための無線LAN設定の難易度が、生活家電にしては異常に高すぎる!
カタログの表紙に記載している程の機能なので、設定しやすいのかなと思いきや、めちゃめちゃ手こずりました。
我が家は無線接続ボタンがない無線APを使っているからもしれませんが、手動で設定する際、
どうも初期の状態では無線AP側の周波数を2.4GHz帯固定にしないと繋がりません。
一度設定してすれば5.4GHzでも通信できるようになります。せめてマニュアルに書いて欲しいです。
2)せっかくならアプリをもう少し高機能に!
物理ボタンに囚われないせっかくのアプリなのですから、本体の操作をアプリでも出来て、
かつ本体では操作できないパラメータ(せめて脱水時のドラムの回転数だけでも)を自分でプログラム
できたら楽しいと思うんですけどね。そこはAIなんですかね。。
3)内部清掃をしやすい構造に!
目詰まりしやすい箇所を自身でメンテしやすい構造になっていって欲しいですね。
【総評】
どうせ毎年機能は向上していきますし、どこかで割り切りも必要で、
重要視するポイントを見極めれば、最上位機種でなくても十分幸せになれると思います。
色々書きましたが、最近の洗濯機は進化してるなと感心しながら使っています!
- 洗濯量
- 5人分
- 使用時間帯
- 朝
- 日中
参考になった26人(再レビュー後:26人)
2021年3月9日 01:50 [1430843-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
洗浄力 | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能・メニュー | 4 |
本機種は最上位機種に比べれば機能は少ないですが、全くレビューがないほど悪い機種でもないと思いますので、
私の主観も参考になればと思いレビューします。
なお、11年ほど使用したサンヨーのAWD-AQ150との比較になります。
【なぜシャープか?】
1)コストパフォーマンス
各社特徴はありますが、同クラスの他社製品に比べ5〜10万円以上安価です。
これだけの差があると別の生活家電をもう一つ買えてしまいます。
2)乾燥時の音が静か
洗濯、脱水、乾燥のうち、最も稼働時間が長いのは乾燥なので、そこの音圧が1番小さい
シャープ製を選択しました。
3)メーカーによる内部清掃サービスがある
ヒーター式からヒートポンプ式へ切り替えるにあたり、最も懸念したのが内部のホコリの詰まりによる故障です。
シャープではメーカーでの出張清掃サービスがあるので安心できると思いました。
【上位機種 ES-W113にしなかった理由】
1)コストパフォーマンス
10年間の利用を想定しても、我が家の使用頻度では上位機種との価格差を回収できないと判断しました。
(カタログ上、6Kgの洗濯〜乾燥時のランニングコストは\8.6/回)
2)温水洗浄は不要
我が家では混合水栓を利用できるため、加熱に時間のかかる上に洗濯容量に制限のある温水機能は不要でした。
3)フィルター自動掃除機能は不要
駆動部が増えることで故障のリスクが増えそうなことと、きちんとフィルター掃除をしたい時に
掃除がしにくそうな形状だったため、不要と判断しました。
【デザイン】
他社製品と比べ、見た目はスッキリしています。
特に操作ボタンが非使用時(電源オフ)時に見えないので、生活感の軽減に寄与している気がします。
【使いやすさ】
洗剤の自動投入はやっぱり便利です。多め、少なめも設定できるのもいいですね。
(漂白剤も自動投入できるといいのですが)
【洗浄力】
前機種に比べても問題があるとは思いません。
【静音性】
前機種が10年以上昔の機種にしては静かな機種だったので、想定通りといった所です。
(乾燥:前機種は39db,本機種は40db)
【サイズ】
奥行きが少しあるように感じます。ただ天面が真っ平らなので色々モノが置けます。
【機能・メニュー】
上位機種にあるサポートヒーターを利用しての乾燥機能はありませんが、十分フカフカに乾燥してくれています。
センサー数も少ないですが、ポイントは「湿度センサー」だと思っているので気にならず。
【改善希望】
1)アプリを使うための無線LAN設定の難易度が、生活家電にしては異常に高すぎる!
カタログの表紙に記載している程の機能なので、設定しやすいのかなと思いきや、めちゃめちゃ手こずりました。
我が家は無線接続ボタンがない無線APを使っているからもしれませんが、手動で設定する際、
どうも初期の状態では無線AP側の周波数を2.4GHz帯固定にしないと繋がりません。
一度設定してすれば5.4GHzでも通信できるようになります。せめてマニュアルに書いて欲しいです。
2)せっかくならアプリをもう少し高機能に!
物理ボタンに囚われないせっかくのアプリなのですから、本体の操作をアプリでも出来て、
かつ本体では操作できないパラメータ(せめて脱水時のドラムの回転数だけでも)を自分でプログラム
できたら楽しいと思うんですけどね。そこはAIなんですかね。。
3)内部清掃をしやすい構造に!
目詰まりしやすい箇所を自身でメンテしやすい構造になっていって欲しいですね。
【総評】
どうせ毎年機能は向上していきますし、どこかで割り切りも必要で、
重要視するポイントを見極めれば、最上位機種でなくても十分幸せになれると思います。
色々書きましたが、最近の洗濯機は進化してるなと感心しながら使っています!
- 洗濯量
- 5人分
- 使用時間帯
- 朝
- 日中
参考になった0人
「ES-WS13-TL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月20日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月25日 01:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月9日 11:39 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
