ヤマハ トリシティ300のコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2020年11月1日 23:43 [1383475-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
取り回し | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
総走行距離は500km程、天候関係無く通勤と日帰りツーリングで使用中
初期型トリシティ125からの乗換組
バイク歴は20代の頃2st250所有、8年のブランク後は原付や小型スクーターで計30年
身長171cm 体重78kgのゴリラ体型(手は短いが…)
【デザイン】
高速走行時に身体に殆ど走行風が当たらないのは疲労し難く、特に125の太腿ダイレクト風が無くなったのが非常に良い
少しハンドルが遠く、結果的に前傾姿勢になりアッパーフットボードを使う時が少ない
シガーソケットはあるが使いようが無く、メーター付近にUSB増設必至
ドラレコカメラ設置設定箇所も欲しい
【エンジン性能】
車重の割に数値としてのパワーは無いが、スクーターに求める動力性能には必要にして充分以上
300cc単気筒とは思えないほど静粛性も高く、滑らかな吹け上がり
【走行性能】
悪い路面状況でもセーフティーマージンが非常に大きく、そのマージンは普通路面でも生きてくる
スクーターとしては異常な高コーナーリングフォースで、乗り手が上手くなったような錯覚が起きる
ストッピングパワーもフロントロックやスリップの危険性も無く強大
【乗り心地】
フロント両輪同時にギャップに乗らない限り突き上げ等はあまり無い
オプションのコンフォートシートは素晴らしい乗り心地(納車時交換の為、ノーマル未体験)
【取り回し】
スタアシを入れれば非常に軽く動かせるが、平坦な場所でのみで使う事を推奨
最小回転半径がかなり大きいので要注意
【燃費】
細かくは未計測、大凡30km/L程度
【価格】
このバイクにこの値段は全く妥当だが安ければ安いほど嬉しい
【総評】
このバイク、名前がトリシティなだけで125/155とは全く違う物です。
のんびり気楽に乗れるスクーター的な125とは違い、MTバイクの様な緊張感が非常に楽しいです。
足つきも悪いのでビジネスシューズやスニーカーでは絶対に乗らないと決め、ライディングブーツを2種類(スーツ用・ツーリング用)買いました。
スタンディングアシスト機構は非常に便利ですが、諸刃の剣で頼り切るとヒヤリとする事も多いので、スタアシが無い重量240kg、シート高800mmのバイクに乗る覚悟がない人は購入も試乗もしないほうが良いです。
近所の買い物用に電動アシスト自転車購入を考え始めました(笑)
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- ツーリング
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
参考になった16人
「トリシティ300」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月21日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月2日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月12日 14:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月12日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月11日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月3日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月2日 21:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月21日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 17:12 |
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
