2020年 8月25日 登録
S2721DS [27インチ プラチナシルバー]
- 高解像度の鮮明な色彩を備えたQHD広視野角IPSワイドフレームレスモニター(27型)。AMD「FreeSync」により、なめらかな映像表現が可能。
- スタンド調節機能(回転、高さ、角度、傾き)が豊富で、テレワークや動画鑑賞、ゲームにも適している。HDMI接続でパソコンやゲーム機にも簡単接続。
- フリッカーフリー、ブルーライト軽減機能を採用し、目にやさしい。デュアルHDMIポートを搭載している。
※限定モデルのため、購入の際はスペック情報をショップサイトにてご確認ください
最安価格(税込):¥36,980
(前週比:±0 )
登録日:2020年 8月25日

よく投稿するカテゴリ
2022年9月14日 02:53 [1621385-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 無評価 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 無評価 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
やっぱりDELL
【デザイン】
安物モニターにありがちな3つ足や外付け電源でない点が高評価です。
【発色・明るさ】
私は背景を単色設定にしているのですが輝度ムラやギラつきもなく見やすかったです。
【調整機能】
高さ調整ができるので必要十分です。ただ少し右後ろに傾いている個体だったので左右調整機能もあれば完璧でした。
【視野角】
IPSなので十分。
【サイズ】
27インチのフレームレスなので非常にコンパクトです。
【総評】
元々24インチFHDを使っていたのですがドットが粗すぎたため我慢できずWQHDに買い換えました。
個人的にこのモニターで便利だと感じたのがスリープからの復帰の早さです。席を立つ際にはモニターだけスリープさせるのですが復帰が早く助かりました。また操作ボタンも背面十字スティックなどではなく右下に独立して4つ。
無輝点保証の一点でDELLの製品を選んだのですが買ってよかったと思います。
参考になった6人
「S2721DS [27インチ プラチナシルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月18日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月14日 02:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月2日 07:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 02:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月12日 22:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 08:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月25日 11:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
ユーザーレビューランキング
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
