S2721DGF [27インチ]
-
- PCモニター・液晶ディスプレイ 53位
- ゲーミングモニター 16位
※電話からの購入はできませんので、メーカーサイトのカスタマイズ画面から選択の上ご購入ください

よく投稿するカテゴリ
2021年1月31日 02:26 [1415092-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
10年前に買った今は亡き三菱23インチモニターが稀に起動しなくなり勢いで購入。
あんまりゲームをしないので、普通のモニターでも良かったのですが、今後PS5やPCゲームをする機会もあるだろうとの事で、ゲーミングモニターからチョイスしました。
※PS5は、1440Pに対応しておりませんしこのモニターだとFHDになります。
が、PCやPS5でも4K 120FPSなんてまず出ません。現実的な高リフレッシュレート+高解像度となるとWQHDのサイズがいいと考えました。
ライバルには、
LG 27GL-850B
ASUS VG27AQL
ちょと応答速度が遅いですが
BenQ EX2780Q
なんかもあり大体、4万円から5万円です。
パネル品質だと、LGと同じパネルを使ってるこの製品
スピーカーが付くとBenQかな?と言う判断。
決めては、クーポンを使うと一番安くなるコスパの良さ
ドット抜け等の品質保証の差でDELLとなりました。
公式サイトだと納期まで3週間以上とか書いて予定は3月だったのに何故か、5日で届きました。
お陰でのんびり在庫復活したRTX3080でも買おうかと思ってましたのでヌルサク出来るグラボが用意出来ておりません。
【デザイン】
ゲーミングモニターですが、落ち着いた雰囲気です。
質感も高級感があります。
背面が青く光ります。かっこいー。
【発色・明るさ】
単品で見ると素晴らしい。むちゃくちゃ綺麗です。10年の進歩を感じます。三菱IPSモニターも良かったんですがね。
ただ、海外レビューサイトだとコントラスト比がカタログ値より落ちるそうです。
また、黒の沈み込みが甘いと買いてましたが、個人ユーザーだとモニター一個なので正直さっぱり分かりません。
【シャープさ】
上記同様
【調整機能】
日本語なので分かりやすいです。ボタンも押しやすい。
【応答性能】
文句無し。
【視野角】
LG製パネルですので、こちらも問題なし。
【サイズ】
23インチからの買い替えでしたが、流石に10年経つとベゼルレスやバックライトLED化等で横が5センチ大きくなった程度で最高です。
【総評】
納期も短縮され非常に満足です。
LGのゲーミングモニターが第一候補でしたが、そちらはドット抜けに保証が無いです。
その点、DELLはモニターの保証が手厚く使ってるパネルも同じnanoIPS DCI-P3 98%です。
これは、買いかな。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2021年1月31日 02:22 [1415092-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 5 |
応答性能 | 5 |
視野角 | 5 |
サイズ | 5 |
10年前に買った今は亡き三菱23インチモニターが稀に起動しなくなり勢いで購入。
あんまりゲームをしないので、普通のモニターでも良かったのですが、今後PS5やPCゲームをする機会もあるだろうとの事で、ゲーミングモニターからチョイスしました。
※PS5は、1440Pに対応しておりませんしこのモニターだとFHDになります。
が、PCやPS5でも4K 120FPSなんてまず出ません。現実的な高リフレッシュレート+高解像度となるとWQHDのサイズがいいと考えました。
ライバルには、
LG 27GL-850B
ASUS VG27AQL
ちょと応答速度が遅いですが
BenQ EX2780Q
なんかもあり大体、4万円から5万円です。
パネル品質だと、LGと同じパネルを使ってるこの製品
スピーカーが付くとBenQかな?と言う判断。
決めては、クーポンを使うと一番安くなるコスパの良さ
ドット抜け等の品質保証の差でDELLとなりました。
公式サイトだと納期まで3週間以上とか書いてますが何故か、5日で届きました。
お陰でグラボが用意出来ておりません。
【デザイン】
ゲーミングモニターですが、落ち着いた雰囲気です。
質感も高級感があります。
背面が青く光ります。かっこいー。
【発色・明るさ】
単品で見ると素晴らしい。むちゃくちゃ綺麗です。10年の進歩を感じます。三菱IPSモニターも良かったんですがね。
ただ、海外レビューサイトだとコントラスト比がカタログ値より落ちるそうです。
また、黒の沈み込みが甘いと買いてましたが、個人ユーザーだとモニター一個なので正直さっぱり分かりません。
【シャープさ】
上記同様
【調整機能】
日本語なので分かりやすいです。ボタンも押しやすい。
【応答性能】
文句無し。
【視野角】
LG製パネルですので、こちらも問題なし。
【サイズ】
23インチからの買い替えでしたが、流石に10年経つとベゼルレスやバックライトLED化等で横が5センチ大きくなった程度で最高です。
【総評】
納期も短縮され非常に満足です。
LGのゲーミングモニターが第一候補でしたが、そちらはドット抜けに保証が無いです。
その点、DELLはモニターの保証が手厚く使ってるパネルも同じnanoIPS DCI-P3 98%です。
これは、買うしか無い。
参考になった0人
「S2721DGF [27インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月29日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月24日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月7日 00:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 02:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月14日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 11:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月5日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月21日 22:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月5日 17:00 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
