価格帯:¥9,477〜¥16,141 (11店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2022年10月14日 22:05 [1632993-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
質の良いエントリー品
【読込速度】
公称値とほぼ同等の速度。と言ってもこのレベルだと一般使用だと殆ど実感できないけれど…
【書込速度】
上記と同じ
【消費電力】
HDDや初期のSSDと比べると格段に効率は上がってますが、同時に周囲の消費が上がってるのであまり実感はない
【耐久性】
購入してまだ1年未満なので未評価。少なくともサーバーグレードよりは早く壊れるだろうとは思う
【総評】
自作時に一か所だけ妙な拘りを入れるのでメインはサーバーグレードMLCの2.5インチですがサブのゲームドライブに使用。
値段も安く、基本使用ではサーマルスロットなども起こり難いので基本的な使用方法なら配線の面倒さを減らせるいいアイテムです。
TLCの耐久性も初期の頃に出回っていたネガティブ情報以上に耐久があると解って次の更新時期にはメイン含めてM.2にしようかと思うくらいには忌避感は減りました。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
「P2 CT1000P2SSD8JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月19日 00:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月12日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月28日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月17日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月18日 11:27 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
プロフェッショナルレビュー
スライド式なのに驚きの冷却性能
(SSD > SSD-PUT250U3-B/N [ブラック])4
関口 寿 さん
ユーザーレビューランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
