CD6007 レビュー・評価

2020年 9月中旬 発売

CD6007

マランツ「6000」シリーズのCDプレーヤー

CD6007 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥44,550

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥44,550¥49,500 (11店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥62,500

店頭参考価格帯:¥44,550 〜 ¥44,550 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

周波数特性(最小):2Hz 周波数特性(最大):50KHz MP3:○ CD6007のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CD6007の価格比較
  • CD6007の店頭購入
  • CD6007のスペック・仕様
  • CD6007のレビュー
  • CD6007のクチコミ
  • CD6007の画像・動画
  • CD6007のピックアップリスト
  • CD6007のオークション

CD6007マランツ

最安価格(税込):¥44,550 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 9月中旬

  • CD6007の価格比較
  • CD6007の店頭購入
  • CD6007のスペック・仕様
  • CD6007のレビュー
  • CD6007のクチコミ
  • CD6007の画像・動画
  • CD6007のピックアップリスト
  • CD6007のオークション

CD6007 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.47
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:16人 (試用:2人)
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.62 4.23 7位
音質 音質の良さ 4.53 4.44 12位
出力端子 端子の数 4.33 4.24 9位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.32 3.96 8位
読み取り精度 低品質なメディアでも読み取れるか 4.56 4.30 12位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.55 4.14 5位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

CD6007のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Ozuma Hoshiさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

CDプレーヤー
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
音質5
出力端子5
操作性4
読み取り精度5
サイズ5
   

綺麗な外形です。本体はTVラックに設置。近くのオーディオ機器と接続されています。

   

【デザイン】   際立つ派手さが無く、私好みです。
   
【音質】     良いと思います。

【出力端子】   問題無しです。

【操作性】    良いと思います。

【読み取り精度】 良いと思います。

【サイズ】    ちょうど良いと思います。

【総評】     2021年10月にDENONのプレーヤー(CD・DVD・ブルーレイ)が故障になり、  
        更新したものです。
         マランツ製品は初めての購入でしたが、私がオーディオに興味を持った50数年前   
        から存じているメーカーで、造りもしっかりで買って良かったと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

SOTIRO13さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:231人
  • ファン数:282人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
102件
デジタル一眼カメラ
0件
34件
デジタルカメラ
0件
31件
もっと見る
満足度5
デザイン5
音質5
出力端子5
操作性4
読み取り精度5
サイズ5
   

Marantz CD6007

   

私は、エソテリック X-10wを約25年間愛用してきましたが、エソテリックの
トレーが出てこなくなったのを機に、CD6006をピンチヒッターに購入しました。
それが、予想外に音が良いので、このクラスのオーディオに興味を持つきっかけ
になりました。

CD6006の高音の煌びやかさは、素晴らしいの一言です。また、低音の方は、
ウッドベースやコントラバスが明瞭に奏でていて、心地よいです。
もちろん、ボーカルの歌いっぷりはリアルで艶があり納得できます。
そのCD6006がどのように変化したのか気になってCD6007を購入しました。

まず、CD6007のトレイを開ける際、静かに滑らかに出ます。
CD6006よりも、静粛性が増した気がします。

CD6005、CD6006などは、フロントにUSB-A端子があり、DACチップは
シーラス・ロジック社製の「CS4389」で、再生対応ファイルはWAV/MP3/
WMA/AACで、WAVは48kHz/16bitまででしたが、CD6007では新たに
AV8805、PM7000Nといった上位機にも採用されている旭化成エレクトロ
ニクス製の「AK4490EQ」に変更され、DSDは5.6MHzまで、PCM系は最大
192kHz/24bitまでの再生に対応するようになりました。

CD6007は、CD6006のサウンド傾向をそのままにリアルさが増したように感じ、
やや軽かった音調に深みが増し、音場も広くなったように思いました。
そのため感動する音も増えたように思います。しかし、CD6006との差は、文章に
するほどの差はなく僅かですが、その差は趣味の世界としては大きいと思います。
CD6007の高域が煌びやかなのに、うるさく感じないのが魅力です。

2016年8月18日にMarantzが「マランツのプリメインアンプ「PM6006」とCD
プレーヤー「CD6006」の組み合わせが、欧州の権威あるオーディオビジュアル・
アワードである「EISA AWARD」の“EUROPIAN STEREO SYSTEM 2016-2017”
部門においてBest Productに選定された。と発表したとの記事を読んで、もう、
名機と言っても差し支えないと思いました。本来、オーディオは、この価格帯で、
最も楽しめなければならないと思います。その後継機である「CD6007」の
ポテンシャルは高いと感じました。


参考になった137人(再レビュー後:124人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あなたのレビューを投稿しませんか?

CD6007のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

CD6007
マランツ

CD6007

最安価格(税込):¥44,550発売日:2020年 9月中旬 価格.comの安さの理由は?

CD6007をお気に入り製品に追加する <226

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[CDプレーヤー]

CDプレーヤーの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(CDプレーヤー)

ご注意