『全てにおいて中途半端で高い機種』 SONY Xperia 5 SIMフリー [ブラック] Tama818さんのレビュー・評価

Xperia 5 SIMフリー [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

Xperia 5 SIMフリー [ブラック]をお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー 販売時期:2020年夏モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:3140mAh Xperia 5 SIMフリー [ブラック]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『全てにおいて中途半端で高い機種』 Tama818さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 SIMフリー [ブラック]のレビューを書く

Tama818さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン無評価
携帯性3
レスポンス1
画面表示3
バッテリー3
カメラ3
全てにおいて中途半端で高い機種

【デザイン】
縦長ディスプレイにかっこいいと思うかどうかだと思います。

【携帯性】
縦長なのでコンパクトには見えます片手でも操作は最近のスマホと比べるとしやすいですね

【レスポンス】
一世代前のSnapdragon845のスマホと同世代の855機種を持っていますが本当に855積んだスペックなのか疑うほどひどいです。SoC自体はもちろん855ですが排熱性が最悪で855の持ちうる力が発揮できないといった感じです。なのではじめは重たいゲームをするのはいいんですが30分と持たないですね。

【画面表示】
クリエイターモードなどもありますが特にきれいな印象はありません。OPPOのReno3amo
同じくFHD+ですがOPPOのほうがきれいに見えます。

【バッテリー】
可もなく不可もなくといった感じです。いまどきどのメーカーでもありますがユーザーの操作する時間帯を覚えて充電速度を制御するいたわり充電があります。

【カメラ】
3眼でズームは優秀ですがさすがXperiaと思うようなことはありませんでした。

【総評】
全体的に中途半端で高い残念なスマホです。私的な話ですが5年ほど前にXperiaを持っていて、iPhoneや他社スマホと比べてさすが世界のSONYだな!!と思いました。がいまとなってはスマホ事業は見る影もありません。

安さに魅力を感じてHUAWEIやZenfoneシリーズを使ってからのXperiaに戻ってきましたが、中華メーカーとの技術の差はなく、安さに対抗するためにいろいろと削り、発売当初7万5000円での発売だったのかと思います。一世代前のZenfone5Zの方が圧倒的優秀でした。

ハイスペックを求める人、ある程度動けばいいという人どちらにもお勧めしない機種です。見てる皆さんにとっては発売時期関係なく、いま発売されている機種すべてが比較対象にならざるを得ないので書きますが、同価格帯でハイスペックならZenfoneシリーズやミドルならRedmi 9T、ミドルでおサイフケータイ欲しいならOPPO Reno3aなど検討してみてください。
Xperia5には心底がっかりしたので、次は中華のハイスペックに戻ろうと思います。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「Xperia 5 SIMフリー [ブラック]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia 5 SIMフリー [ブラック]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Xperia 5 SIMフリー [ブラック]
SONY

Xperia 5 SIMフリー [ブラック]

発売日:2020年 8月28日

Xperia 5 SIMフリー [ブラック]をお気に入り製品に追加する <55

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意