
よく投稿するカテゴリ
2021年1月24日 10:25 [1412936-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
【この機種はどんな人に勧められるか】
■縦長画面が生きるサービス(Twitterやニュースサイト等)を頻繁に使う人
■動画配信を観つつSNSで実況したい人(VTuberファン等)
■大きいスマホは嫌だけど画面は大きい方が良い人
■Sony好きな人
↓以下、レビュー本文↓
【デザイン】☆☆☆☆☆
コンパクトスマホでありながら、最上位機種のデザインを楽しめます。
現代のトレンドである縦長化に対応しつつ、ガラス筐体の美しいデザインを実現しています。
かつての名機Xperia Zのような高級感を実現しており、ファンには堪らないデザインでしょう。
【携帯性】☆☆☆☆☆
本機の最大の強みで、しっかり片手で握れる横幅が魅力です。
縦横比21:9の超縦長のディスプレイを採用し、更にXperia 1より小型化したことで、必要な画面サイズを維持しつつも70mmを下回る横幅を実現しています。
手の乾燥する冬場は端末が滑りやすいですが、本機の場合は片手でしっかり握れる大きさなので安定感があります。
【レスポンス】☆☆☆☆★
最新機種には敵いませんが、SNSはもちろんPUBG等の重量ゲームにも耐えられるパフォーマンスを誇ります。
長時間使っても発熱が少なく、安定的に使えます。
なお、倍速表示(120Hz)には対応していないため、リズムゲームをする方はXperia 5 II等の120Hz対応機種を選ぶと良いでしょう。
【画面表示】☆☆☆☆★
■ディスプレイの品質に関して
4Kや倍速表示には対応していませんが、画面サイズが大き過ぎないこともあり粗さはありません。
画面の発色は、派手さの無い大人しめな作りです。
「Instagram」等で、色付けされた美麗な写真を見たりするのには向きませんが、ドラマや映画等を楽しむには良いですね。
■超縦長画面に関して
超縦長の特徴は2つあります。
@SNSやニュースサイト等で1度に表示できる情報量が増える
A2アプリ同時起動をしても、互いのアプリの表示領域を十分確保できる
@は、Twitter/LINE/Facebook等の「縦の情報量が生きる」SNSとの相性が抜群な反面、逆にTikTokやインスタライブ等の全画面表示で視聴する動画主体のものは画面サイズが合わないため相性が悪いです。
Aは、「動画配信を観つつTwitter等での実況を行う」「地図を表示しながら別のアプリを開く」といった活用が可能で、ニッチではありますが刺さる人には刺さる利便性があります。
【バッテリー】☆☆☆☆★
意外と電池持ちは良いですね。
1日に3時間程度しか触らず、ゲームもあまりやらない人なら充電は2日に1度で事足ります。
ヘビーユーザーでも1日は耐えられるでしょう。
【カメラ】☆☆★★★
超広角/広角/望遠の3眼ですが、いずれも高価格帯の機種としては微妙な画質です。特に夜間撮影はほぼ不可能です。
Xperiaのカメラは1 II/5 IIになって大幅に進化してますので、カメラ重視の方はそちらを検討した方が良いでしょう。
また、自撮り派の方は他メーカーをオススメします。本機に限らず、Xperiaはフロントカメラにはあまり注力しているように思えません。
【総評】☆☆☆☆★
Sonyらしいデザインと縦長画面という特長が強烈で、刺さる人には刺さる機種です。
更にXperia 1には無い持ちやすさが加わったことで、カタログだけでは分からない「使いやすさ」が大幅に増しています。
本機は万人に勧められる機種ではありませんが、相性の良い人には代えの効かない機種になるポテンシャルもあります。
自分の用途を考えた上で、本機が自分に合いそうかどうか参考にして頂ければ幸いです。
参考になった14人
「Xperia 5 SIMフリー [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月2日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月24日 10:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月28日 02:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月31日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月31日 21:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月29日 10:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月23日 08:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月20日 06:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月14日 13:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月11日 04:01 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
