KI-NP100
- 「プラズマクラスターNEXT」を搭載したプレミアムモデルの加湿空気清浄機。50,000個/cm3までイオン濃度を高め、空気浄化力が向上。
- 大容量加湿930mL/h(「ターボ」運転時)を実現。フィルター掃除の手間を省いて集じん性能が持続する「自動掃除パワーユニット」を採用。
- 前方向に集中的にプラズマクラスターを放出する「プラズマクラスターパワフルショット」運転を搭載。ソファやカーペットを消臭・除菌できる。

よく投稿するカテゴリ
2021年4月19日 21:43 [1445233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
清浄能力 | 5 |
脱臭能力 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
1年ぐらい前に欲しいと思ったときはビックカメラで12万円越え。
しかも品切れでオンラインのみ販売。
ビックコインで購入したかったため(上限10万)、諦めていたのですが
最近値下がりで10万円代へ。
ビックポイントを補填して10万円ジャストで購入。(もちろんビットコイン)
4年ぐらい前に買った旧モデルからの買換。
買換理由は、背後のフィルター掃除が面倒だったから。
同じ白を買って気付いた、旧モデルが黄色(日焼け)になっていたことを。。
新モデルは一回り大きいですが設置後、一週間経過したら慣れた。
WIFI接続出来ると言うことで早速チャレンジ。
WPS使わないから試行錯誤の結果成功。
と言っても全然使わないです。。。(今はアプリの存在すら忘れている)
良くも悪くもよくしゃべる(設定で無効にできるのでしょうが)。
奥さんが近づいた時に、汚れを感じたので綺麗にしますという発言に
イラッとしているようです(笑)
4,5m離れた所に座っているが、風向きを正面(デフォルト)にしていると、
冷たい風が背中に当たるぐらい風を感じた。(今は上向きに変更)
最近昼間、窓を開けているとPM2.5を感じますという発言に今時と思いました。
※将来はコロナウイルスを感じましたとか言うのかな、、、
花粉症の効果にも期待しています。
古いモデルは寝室へ移動&フィルカターを買換(5~10年いけるはずですが)。
家の中がとても清潔な感じがします。
- 設置場所
- リビング
- 主な用途
- 花粉症対策
- ハウスダスト
参考になった5人
「KI-NP100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月6日 05:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 01:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月30日 21:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月12日 04:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月24日 13:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 18:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月7日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月30日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月30日 09:00 |
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
真面目な日本の中堅メーカーが作った空気清浄機。IoTにも対応。
(空気清浄機 > AirEat YF-AC01)4
多賀一晃 さん
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
