
よく投稿するカテゴリ
2022年12月31日 18:21 [1663868-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
温度範囲の広さが秀逸
【デザイン】
シンプルな箱型です。
【使いやすさ】
数代前のモデルから進化して設定温度が12℃未満 (12℃より1段階下のL表記)まで調整出来るのが良いですね。
特に寒冷地だと就寝時など過度に寒くない程度の温度で維持したい場合があるので、あまり高くない温度で維持出来るのは良いです。
ただ風量自体を調整出来ず、温度をこまめに弄るしか無いのはちょっと面倒です。
1回足が引っ掛かって倒してしまった事がありますが、安全装置の類が働いたのかすぐ燃焼停止状態になっていました。
【パワー】
加熱能力の高さはガスストーブならではですね。
朝も10秒ぐらいで温風が勢い良く出てきます。
【静音性】
相応のパワーで使っていれば、当然風の音はします。
ゆるゆる使っている時は意識しない程度で、たまに動いているのか、温度が上がって止まっているのか分からなくなります。
【サイズ】
小さくて軽いです。子供や老人でも簡単に持てる重さとサイズです。
昔のガスストーブは結構重かった覚えがありまうが、一体なんであんなに重かったんだろう。
【総評】
目立った欠点が無く、使いやすいスタンダードモデルだと思います。
参考になった2人
「GFH-4006S [都市ガス]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月31日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月27日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月31日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月10日 00:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月5日 04:24 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヒーター・ストーブ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(ヒーター・ストーブ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
