LOCKERSTOR 4 AS6604T レビュー・評価

LOCKERSTOR 4 AS6604T 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥130,564

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥130,564¥130,564 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
DeadBoltランサムウェアの被害が発生しているとして、一部サービスの停止が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tの価格比較
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tの店頭購入
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tのスペック・仕様
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tのレビュー
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tのクチコミ
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tの画像・動画
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tのピックアップリスト
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tのオークション

LOCKERSTOR 4 AS6604TASUSTOR

最安価格(税込):¥130,564 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 7月28日

  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tの価格比較
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tの店頭購入
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tのスペック・仕様
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tのレビュー
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tのクチコミ
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tの画像・動画
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tのピックアップリスト
  • LOCKERSTOR 4 AS6604Tのオークション

LOCKERSTOR 4 AS6604T のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.93
(カテゴリ平均:3.78
レビュー投稿数:4人 (試用:1人)
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.73 4.03 4位
転送速度 読み込み、書き込み、転送などの速さ 4.00 3.76 13位
通信の安定性 接続のしやすさ、通信の安定性 5.00 4.10 1位
静音性 音の静かさ 4.20 3.87 9位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 5.00 3.48 1位
機能性 機能が充実しているか 2.93 3.90 22位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.47 4.15 20位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LOCKERSTOR 4 AS6604Tのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

*れたす*さん

  • レビュー投稿数:38件
  • 累計支持数:627人
  • ファン数:6人
満足度1
デザイン4
転送速度4
通信の安定性5
静音性3
耐久性5
機能性1
サイズ3

はっきり言って、QNAPやSynologyの同価格帯製品とは比べ物にならない程度にお粗末だと思います。アプリケーション間の連携がなく内部的なファイルの共有概念が希薄で、これに起因する根本的な問題があります。ハード設計も普通見えないところでコストカットがあります(特にPCIeブリッジの設計)。

WD 赤 SSD 4TB 4個で構成しました。

・筐体は良い。トレイが金属製で収まりも良い。

・初期アカウントがadmin/adminという低セキュリティ。パスを変更しなさいというメッセージもなし。

・UIはSynologyを真似ているというかそっくり、デスクトップアプリの画面もSynologyを真似ている。

・ドライブをセットし電源ONだけで、勝手にRAID5に設定されてBtrfsボリュームが作られフォーマットまで行われる。ストレージプールもなければ、RAID構成変更も一度ボリュームを削除するところからしなくてはならない。

・RAID構築時間は遅め。SSDなのに同期速度が200MB/sしか出ない。QNAP(TS-453D)は300MB/s以上出る。

・CPUがJ4125のためSATAポートが足りず内部的にPCIeブリッジで接続しているが、ベイ数的にPCIe2.0x4をx2で割り振って10Gbpsにすれば良いところ配線数をコストカットしておりx1でしか振っていないため、SATA3の速度に届かず実質SATA2速度での動作に限定される。よってSATAのSSDも単体シーケンシャルRWで300MB/s止まり。HDDでしか使わなければ問題ないが、SSDを使ってもHDD並の性能しか出ない。

・ファイアウォールがネガティブリスト形式(国別に手動で全部登録)。他のNAS(Synology DS920+, QNAP TS-453D)のFWはポジティブリスト方式(日本以外は全部登録)。登録が非常に手間。

・自社DDNSが他社DDNSと混在していて不適切。自社DDNSが存在しないのかと思った。自社DDNSドメインは1種類のみ(Synologyは20個くらいから選べる)。

・Let's encryptが外部ポート80でしか設定されない。443を使わない。

・UPnPにてSFTPやRsyncのポートを勝手に開こうとする。

・SFTPやRsyncが標準で有効化されている(外部ポートも)。閉じると他のサービスに影響。ファイル共有系のサービスを内外的にSFTPやRsyncで処理している。

・ファイル同期アプリEZ syncが共有フォルダを処理出来ず専用フォルダしか見れない。このため共有フォルダを使うSMBやフォト・動画・ミュージック系アプリから閲覧出来ない。つまり、スマホで撮った写真をデスクトップPCのSSDに自動的に格納するような動作が出来ない。

ソフトウェアのお粗末さがあまりにも目につき、またマルチメディア系アプリケーションのシステムとの連携が不十分過ぎて私の用途には合わなかったため、試用を中断して返品することにしました。

ソフトウェアがあまりにも未完成過ぎで、単純なファイルサーバー用途ならともかく、マルチメディアサーバーにするには問題が多々あります。最低限、各アプリケーションが、共有フォルダか共通ユーザーフォルダを自由に読み書き出来る事が、現代のNASの条件だと思います。

比較製品
Synology > DiskStation DS920+
QNAP > TS-453D-4G

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LOCKERSTOR 4 AS6604Tのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LOCKERSTOR 4 AS6604T
ASUSTOR

LOCKERSTOR 4 AS6604T

最安価格(税込):¥130,564発売日:2020年 7月28日 価格.comの安さの理由は?

LOCKERSTOR 4 AS6604Tをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(NAS(ネットワークHDD))

ご注意