2019年 2月28日 発売
RE205
- Wi-Fiの死角に合計750Mbpsの高速インターネットを届ける無線LAN中継器。2.4GHz帯(300Mbps)と5GHz帯(433Mbps)のデュアルバンドに対応。
- シグナルインジケーターが最適な設置場所を教えてくれる。ほぼすべての家庭用無線LANルーターやアクセスポイントと互換性がある。
- 「ブリッジモード」を搭載し、Wi-Fi機能のないルーターにLANケーブルで接続して設定を行えばアクセスポイントとしても利用可能。

よく投稿するカテゴリ
2022年4月2日 15:22 [1567540-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 3 |
受信感度 | 3 |
2階から1階へのWiFi中継用に購入
![]() |
||
---|---|---|
2階から1階へのWiFi中継用に購入しました。
以前2.4GHz専用機を使ってましたが、昨今のWiFi急増でトラブル増加。
2.4GHz、5GHzデュアルバンドの物を探しててこの中継器に決定。
2階からの距離を最短にするため、壁上部に取り付けてます。
逆さにすると下からLEDが見えるので、リンク確認がし易いです。
最初デュアルバンド接続しましたが、時々不安定になりがち。
5GHz接続のみにしたら、以後安定して使えてます。
LAN端子が1個のみなので、レコーダー等の接続用にHUBを増設。
設定変更がスマホアプリで簡単に出来るのが良いです。
価格が安く形もスマートで使いやすい製品だと思います。
参考になった1人
「RE205」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 15:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月3日 16:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月16日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月26日 16:56 |
ユーザー満足度ランキング
無線LAN中継機・アクセスポイント
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(無線LAN中継機・アクセスポイント)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
