『お手軽に超望遠が楽しいレンズ』 オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS グリーンビーンズ5.0さんのレビュー・評価

2020年 9月11日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

  • 200-800mm相当(35mm判換算)の撮影が手軽に楽しめる小型・軽量超望遠ズームレンズ。「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠。
  • 「M.ZUIKO PRO」レンズと同等の防じん・防滴性能を備えている。超望遠領域でも快適なAFとレンズ内手ブレ補正を実現。
  • 別売りの2倍テレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 2× Teleconverter MC-20」との組み合わせで、最大1600mm相当の超望遠撮影が可能。
M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥148,690

(前週比:+890円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥130,700 (9製品)


価格帯:¥148,690¥171,600 (37店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥195,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:100〜400mm 最大径x長さ:86.4x205.7mm 重量:1120g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの店頭購入
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISオリンパス

最安価格(税込):¥148,690 (前週比:+890円↑) 発売日:2020年 9月11日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの店頭購入
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのオークション

『お手軽に超望遠が楽しいレンズ』 グリーンビーンズ5.0さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのレビューを書く

グリーンビーンズ5.0さん

  • レビュー投稿数:41件
  • 累計支持数:140人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
64件
デジタル一眼カメラ
2件
38件
プリンタ
1件
38件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性5
機能性4
お手軽に超望遠が楽しいレンズ
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
 

 

価格も手頃で簡単に超望遠が楽しめる
レンズで軽量コンパクトで防塵防滴でGood。
【操作性】
軽量コンパクトでフルサイズ用の超望遠ズームとかと比べると取り回しが良い
フォーカスリミットスイッチもフォーカス切り替えスイッチも手の届く
所にありスイッチそのものも大きいので操作はし易い。
ズームリングも少し重いくらいで勝手に動かなくて良い。
【表現力】
表現力は意外に頑張っていて上手くシャッター
速度が稼げればシャープに撮れます。
ただテレコン付けると若干ピントが甘くなり遅くなるので
テレコン無しの方がこのレンズでは良いと思います。
【携帯性】
軽量コンパクトなレンズで、コンパクトなマイクロフォーサーズのカメラ
との組み合わせは取り回しも良くて携帯性も頗る良いです。
【機能性】
手ぶれ補正がシンクロ手ぶれ補正ではなくレンズ内手ぶれ補正で3段と
カメラのボデイ内手ぶれ補正としては回転補正のみの仕様になり
思ったより効いている様ですが。それより望遠端がF6.3なので
高感度気味でシャッター速度稼ぐ方がこのレンズでは良いのかなと思います。
でも防塵防滴で天候にあまり関係なく撮影が出来るのは良いですね。
三脚台座が付属になります。
【総評】
現在、OM-DEM-1Mark3 とOM-DEM-1Xで使用中ですが。
このレンズとの組み合わせではオートフォーカスは速い方ではない方ですが。
まーまーよく写るので10万円台でこの焦点距離で防塵防滴のレンズで
思ったより良く解像する時もあるので良いレンズだとは思います。
どちらかと言うとマイクロフォーサーズでセンサーサイズ小さくて
高感度ノイズは出やすいのはしょうがないですが。問題起きない程度
までISO感度上げてシャッター速度稼ぐ方がこのレンズは綺麗に写る
様の思えるのでそこら辺を気を付けて撮って行こうと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった20人(再レビュー後:17人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
お手軽に超望遠が楽しいレンズ
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

価格も手頃で簡単に超望遠が楽しめる
レンズで軽量コンパクトでGood。
【操作性】
軽量コンパクトでフルサイズ用の超望遠ズームとかと比べると取り回しが良い
フォーカスリミットスイッチもフォーカス切り替えスイッチも手の届く
所にありスイッチそのものも大きいので操作はし易い。
ズームリングも少し重いくらいで勝手に動かなくて良い。
【表現力】
表現力は意外に頑張っていてシャープに撮れます。
時々甘くなる事もありますが。
ただテレコン付けると若干ピントが甘くなり遅くなるので
テレコン無しの方がこのレンズでは良いと思います。
【携帯性】
軽量コンパクトなレンズで、コンパクトなマイクロフォーサーズのカメラ
との組み合わせは携帯性が頗る良いです。
【機能性】
手ぶれ補正がシンクロ手ぶれ補正ではなくレンズ内手ぶれ補正で3段と
カメラのボデイ内手ぶれ補正としては回転補正のみの使用になり若干
手ぶれ補正の効きが弱く感じます。超望遠なのでシンクロ手ぶれ補正
でないならもう少しガツンと効く4段か5段の手ぶれ補正が
欲しい所ですね。でも防塵防滴で天候にあまり関係なく
撮影が出来るのは良いですね。三脚台座が付属になります。
【総評】
現在、OM-DEM-1Mark3 とOM-DEM-1Xで使用中ですが。
オートフォーカスは速い方ではなく望遠端では写りが甘くなったり
シャープになったり気まぐれな所はありますが。10万円台で
この焦点距離で防塵防滴のレンズで良く解像する時もあるので
良いレンズだとは思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった2

満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
お手軽に超望遠が楽しいレンズ
当機種
当機種
当機種

当機種
当機種
当機種

価格も手頃で簡単に超望遠が楽しめる
レンズで軽量コンパクトでGood。
【操作性】
軽量コンパクトでフルサイズ用の超望遠ズームとかと比べると取り回しが良い
フォーカスリミットスイッチもフォーカス切り替えスイッチも手の届く
所にありスイッチそのものも大きいので操作はし易い。
ズームリングも少し重いくらいで勝手に動かなくて良い。
【表現力】
表現力は意外に頑張っていてシャープに撮れます。
時々甘くなる事もありますが。
ただテレコン付けると若干ピントが甘くなり遅くなるので
テレコン無しの方がこのレンズでは良いと思います。
【携帯性】
軽量コンパクトなレンズで、コンパクトなマイクロフォーサーズのカメラ
携帯性頗る良いです。
【機能性】
手ぶれ補正がシンクロ手ぶれ補正ではなくレンズ内手ぶれ補正で3段と
カメラのボデイ内手ぶれ補正としてのみ使用になり超望遠なので若干
手ぶれ補正の効きが弱く感じます。シンクロ手ぶれ補正でないなら
4段か5段の手ぶれ補正が欲しい所ですね。
でも防塵防滴なのは良いですね。
【総評】
現在、OM-DEM-1Mark3 とOM-DEM-1Xで使用中ですが。
オートフォーカスは速い方ででもなく望遠端で写り甘くなったり
シャープになったり気まぐれな所はありますが。10万円台で
この焦点距離で防塵防滴のレンズで良く解像する時もあるので
良いレンズだとは思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
風景
子供・動物
その他

参考になった1

 
 
 
 
 
 

「M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS
オリンパス

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 IS

最安価格(税込):¥148,690発売日:2020年 9月11日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 100-400mm F5.0-6.3 ISをお気に入り製品に追加する <522

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意