2020年 9月中旬 発売
AVR-X2700H
- 8K映像信号のパススルーに対応した7.2ch AVサラウンドレシーバー。HDR10、Dolby Vision、HLGに加え、HDR10+、Dynamic HDRに対応している。
- HDMI端子は6入力/2出力を装備し、そのうち1入力、2出力が8K/60および4K/120pのパススルーに対応。Dolby Atmos/DTS:X/MPEG-4 AACをサポート。
- 最大出力185Wの7chパワーアンプを搭載。全チャンネル同一のディスクリート構成を採用し、チャンネルごとの音質差を排除している。

よく投稿するカテゴリ
2022年12月15日 08:38 [1658643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 5 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
コスパそーとー高い
コスパ高いとおもいます。
HDMI出力が2つある機種で、一番安いんじゃないかなー。
違ったらごめんなさい。
スピーカー端子はYラグ非対応のようです。
つける方法あったら教えてください。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった1人
「AVR-X2700H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月15日 08:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月27日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 00:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月19日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月14日 12:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月12日 19:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月4日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月24日 19:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月9日 13:52 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
ユーザーレビューランキング
(AVアンプ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
