Xit AirBox XIT-AIR110W
地上/BS/110度CSデジタルチューナー×2基を装備したワイヤレステレビチューナー

よく投稿するカテゴリ
2021年1月21日 17:19 [1403588-3]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
受信感度 | 5 |
8月頃テレビが壊れ購入したが、前のテレビは3チューナーで裏番組2つ録画出来たが購入したテレビは2チューナーで試聴と裏番組1つしか出来ないことが購入してから分かった。
というか3チューナーとか2チューナとかが知らなかった。(笑)
そこでこれを購入。
出た当初すぐに購入しようかと思ったがまあ必要ないかなと思ってたがやはり裏番組2つ撮りたいことが多く購入しようと思ったら品薄で物がない。
年末に向けたまたまヨドバシ見てたらあったので即購入。
まずセッティングが分かりにくかった。
B-CASカード刺してもきちんとかーどそ刺してくださいと出て何度やってもダメ。
結局1回電源落とし刺しなおしたらやっと視聴可能に。
自宅のデスクトップでまず設定。
次に携帯で設定。
最後にノートパソコンで設定したとき、自宅のWi−Fiは繋がるがポケットWi−Fiは駄目。
試行錯誤の上繋がったが結局自宅のWi−FiでまずPCの登録(携帯も)をしてからでないと外出先での操作ができない。
取説に書いてあった気もするが取説の説明がまず不親切でFAQも大したことが書いていない。
ポケットWi−Fiでつなぐ場合立ち上がりにだいぶ時間が掛かります。
まあこの辺は待てばいい話ですけど。
あと番組表の習得に各番組をしばらく視聴しないと情報が取得出来ない(最初だけ)のは
ちょっと面倒でした。
またほぼ使ってないのでまた書きますが自宅のテレビにも画像を飛ばせると最高なんですが。
追記
外出先で繋がらないので帰宅して試したがやはり駄目。
最初は繋がってたのになぜ?
面倒だが初期化して再設定で繋がるように。
番組表の情報取得は携帯からアプリで取得出来ましたがかなりの時間が掛かりました。(1時間以上)
ダウンロートが途中で止まったので駄目か?と思いながら放置してたらゆっくりですが取得出来ました。
出先で暇なときにYouTube見る感覚で録画したものを見れるのは便利です。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2021年1月6日 11:14 [1403588-2]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
受信感度 | 5 |
8月頃テレビが壊れ購入したが、前のテレビは3チューナーで裏番組2つ録画出来たが購入したテレビは2チューナーで試聴と裏番組1つしか出来ないことが購入してから分かった。
というか3チューナーとか2チューナとかが知らなかった。(笑)
そこでこれを購入。
出た当初すぐに購入しようかと思ったがまあ必要ないかなと思ってたがやはり裏番組2つ撮りたいことが多く購入しようと思ったら品薄で物がない。
年末に向けたまたまヨドバシ見てたらあったので即購入。
まずセッティングが分かりにくかった。
B-CASカード刺してもきちんとかーどそ刺してくださいと出て何度やってもダメ。
結局1回電源落とし刺しなおしたらやっと視聴可能に。
自宅のデスクトップでまず設定。
次に携帯で設定。
最後にノートパソコンで設定したとき、自宅のWi−Fiは繋がるがポケットWi−Fiは駄目。
試行錯誤の上繋がったが結局自宅のWi−FiでまずPCの登録(携帯も)をしてからでないと外出先での操作ができない。
取説に書いてあった気もするが取説の説明がまず不親切でFAQも大したことが書いていない。
ポケットWi−Fiでつなぐ場合立ち上がりにだいぶ時間が掛かります。
まあこの辺は待てばいい話ですけど。
あと番組表の習得に各番組をしばらく視聴しないと情報が取得出来ない(最初だけ)のは
ちょっと面倒でした。
またほぼ使ってないのでまた書きますが自宅のテレビにも画像を飛ばせると最高なんですが。
追記
外出先で繋がらないので帰宅して試したがやはり駄目。
最初は繋がってたのになぜ?
面倒だが初期化して再設定で繋がるように。
番組表の情報取得は携帯からアプリで取得出来ましたがかなりの時間が掛かりました。(1時間以上)
ダウンロートが途中で止まったので駄目か?と思いながら放置してたらゆっくりですが取得出来ました。
出先で暇なときにYouTube見る感覚で録画したものを見れるのは便利です。
参考になった0人
2020年12月29日 22:26 [1403588-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 3 |
付属ソフト | 無評価 |
受信感度 | 5 |
8月頃テレビが壊れ購入したが、前のテレビは3チューナーで裏番組2つ録画出来たが購入したテレビは2チューナーで試聴と裏番組1つしか出来ないことが購入してから分かった。
というか3チューナーとか2チューナとかが知らなかった。(笑)
そこでこれを購入。
出た当初すぐに購入しようかと思ったがまあ必要ないかなと思ってたがやはり裏番組2つ撮りたいことが多く購入しようと思ったら品薄で物がない。
年末に向けたまたまヨドバシ見てたらあったので即購入。
まずセッティングが分かりにくかった。
B-CASカード刺してもきちんとかーどそ刺してくださいと出て何度やってもダメ。
結局1回電源落とし刺しなおしたらやっと視聴可能に。
自宅のデスクトップでまず設定。
次に携帯で設定。
最後にノートパソコンで設定したとき、自宅のWi−Fiは繋がるがポケットWi−Fiは駄目。
試行錯誤の上繋がったが結局自宅のWi−FiでまずPCの登録(携帯も)をしてからでないと外出先での操作ができない。
取説に書いてあった気もするが取説の説明がまず不親切でFAQも大したことが書いていない。
ポケットWi−Fiでつなぐ場合立ち上がりにだいぶ時間が掛かります。
まあこの辺は待てばいい話ですけど。
あと番組表の習得に各番組をしばらく視聴しないと情報が取得出来ない(最初だけ)のは
ちょっと面倒でした。
またほぼ使ってないのでまた書きますが自宅のテレビにも画像を飛ばせると最高なんですが。
参考になった0人
「Xit AirBox XIT-AIR110W」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月16日 10:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月26日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 23:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月25日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月9日 07:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月23日 12:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月14日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月21日 17:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月10日 15:23 |

新着ピックアップリスト
(PC用テレビチューナー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
