2020年 8月下旬 発売
DRV-C750
- 前方、後方・左右からのあおり運転や車室内でのトラブルを同時に360度の範囲で録画可能なドライブレコーダー。垂直方向は240度まで録画可能。
- 360度録画可能な「パノラマモード」に加え、前後2分割録画、前後左右4分割録画、前後左右を録画できる「ラウンド-モード」の4種類のモードに対応。
- F1.8の明るいレンズを採用し、夜間やトンネルなどの暗いシーンに強いだけでなく総合的に画質を向上。HDR機能搭載で白飛びや黒つぶれを抑える。
価格帯:¥22,221〜¥44,184 (26店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2021年1月27日 11:30 [1373602-4]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
設定 | 4 |
拡張性 | 5 |
録画性能 | 4 |
駐車時動体検知撮影が決め手で決めました。
360°カメラ特有の取り付け位置の難しさはありますが煽りの検知、撮影が主な目的ではなくトラブルにあった時の車周りの状況記録、駐車場防犯をメインで考えてこのタイプにしました。
車両ナンバー、動体共に認識出来ます。
動体検知は初期設定ではマンション駐車場では敏感でしたので低め設定に変更しました。
デザインは実際付けてみるとかっこいいです。KENWOODが嫌いでなければ売り場で見るモックアップの数倍スタイリッシュで馴染みやすいと思います。
取り付け位置はセンスが問われそうですので貼り付け前にしっかり悩んでください。
外から見えても全然しっくりきます。逆に変に見えない様に中途半端に隠れるより見えた方が外観はかっこいいと思います。
追記
しばらく使ってみて
他の方もおっしゃっている駐車監視モードに入らない現象が初期の頃ありました。
初期不良かと思い取り付け店、サポートに問い合わせしましたが解決せず。
忘れましたが説明書の片隅?に記載されており、本体を地面に対し直角を保たないと駐車監視に入らないそうです。
取り付け後。画角が気に入らず調整したのが問題のようでした。
調整幅はほんの僅か(3度くらい)でしたがダメなようです。
と言うわけでGセンサーの感度も良いので衝撃録画はしっかりされます。
発売後、間も無いのかサポートも販売店もわからない事のようでしたので参考になれば。
参考になった30人(再レビュー後:15人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
