NUARL N10PRO
アクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン
-
- イヤホン・ヘッドホン 1192位
- Bluetoothイヤホン 424位
- カナル型イヤホン 643位
<お知らせ>
本製品の一部において、製造上の問題によりワイヤレス接続性能が設計値より低い製品が混入していることが発表されました。詳しくはメーカーページ(PDF)をご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2020年9月23日 23:08 [1370716-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 2 |
![]() |
||
---|---|---|
開封直後。此の大きさは幾ら何でも......(;´д`) |
購入年月日2020年9月18日
購入方法:Amazon
※購入後1日使っての感想です。
NUAL機は今回で4台目になります。
10日前に同社のN6miniを購入。小さな筐体と充電ケース、音質も好みドンズバだった為、N10proも無試聴での予約購入です。
普段は其程辛辣なレビューはしてまないつもりですが、今回は珍しく少し辛口です。
此の機材を気に入ってる方は読み飛ばして下さいm(__)m
開封して先ずビックリしたのが充電ケース。
質量はかなり有ります。自分的には大き過ぎと頻繁に言われる、SONY・WF-1000x M3よりも大きく感じます。
期待値が大きかった分、ノイキャン時のホワイトノイズが予想以上に大きく、残念ながら外音取り込みも雑音が酷くて非実用的。
ノイキャンはホワイトノイズて雑音を上からマスキングしてる感じすらありますね。
ノイキャンも外音取り込みもoff状態ならホワイトノイズほぼ消えて音質も悪くないです。
しかも此の状態での遮音性が一番高いというね.......(^_^;)
パッシブ時の音質はソコソコ良いです。
しかし此なら同じ価格帯で他の選択肢が沢山有る筈。
購入は自身の責任ですし、無試聴で購入し事も此のブランドを信頼しての事だったのですが。
多分1ヶ月~2ヶ月も経てば何かしらのアップデートが有る筈。
今は其に期待するしかないですね。
勿論個人的な其々の嗜好が有ります。
他の方全員に当てはまる事ではないでしょう。
実際、YouTubeではソコソコ評価の高いコメントを挙げてるレビュアー様もいますから。
※各項目の詳細なレビューはもう少し聴き込んでから書きたいと思います。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった7人
「NUARL N10PRO」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月6日 20:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月26日 17:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月10日 15:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月27日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月26日 14:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月23日 23:08 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
オーディオの基本を追求した極上サウンド!
(イヤホン・ヘッドホン > IE 900)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
