JW-KD85A
- ハーフミラーガラストップを採用した縦型全自動洗濯機。フラットなふたとタッチ式操作パネルは汚れをサッと拭きとれ、掃除も簡単。
- 指1本で重いふたを楽に開閉できる「パワーアシスト」と、ふた内側への映り込みで衣類の取り忘れを防ぐ「ミラーアシスト」のWアシストを実現。
- 衣類の量に合わせて洗濯機が自動的に液体洗剤を投入し、容量540mLで約1か月分入る。軽く槽を洗浄することができる「ちょっと槽洗浄」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2022年12月6日 03:50 [1655412-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
洗浄力 | 2 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
機能・メニュー | 無評価 |
1年使用しての感想になります。パナソニックと日立などの一流メーカー品と同じとは思わないほうがいい。結論から言うと別の製品にしといたほうが無難。
致命的といえる欠陥が2点、改善したほうが良い点が1点あります。
・脱水能力が低い
最大7分と言う時間は短いし、7分やっても出来上がるのは水を含んでるような感じです。パナや日立などのものと比較すると弱すぎる。
・毛玉処理が甘い
ユニクロのフリースなんかを入れて洗うと毛玉や糸くずをたっぷりと吸着して出来上がる。糸くずフィルターにたまる毛玉などがパナや日立のものの3分の1ぐらいで、その分がきっちり洗濯物についたままできあがる。当然、その糸くず等を人間の手でとらないと駄目になる。
上記2点は致命的といえる欠陥です。
改善点は、操作性の悪さで、ボタン等がお洒落すぎて使い勝手が悪いです。
ハイアールという日本ではあまり馴染みの無い中国製品ですが、洗濯中に急にとまるとかいうことは一度も無いですし、その辺はほぼ心配ないのですが、脱水と糸くずについてはむかつきます。全体的にちょっとチャチな感じで、攪拌能力みたいなのが低い感じです。
お洒落な感じがして値段も手ごろと言うので買うとちょっと嫌な結果になります。設置料込みで5万円ぐらいまでというのであれば、パナか日立の昔ながらのださい感じの洗濯機を買ったほうがマシかもしれません。このランクの洗濯機がどんな程度なのか知りませんが、多分脱水や糸くずとかはきっちりしてるはずです。
洗濯機は見た目とかどうでもいいですね。洗濯がきっちりできるかが一番重要。
1年使っての感想は、「買い換えたい」です。
参考になった3人
「JW-KD85A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月24日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 00:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月15日 11:17 |
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
(洗濯機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
