
よく投稿するカテゴリ
2020年12月20日 20:20 [1400747-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
悪いレンズではないが...
24mm F4で。写りは開放から良好。 |
こちらも24mm F4で。 |
50mm F6.3で。テレ端も開放から良好。 |
動く電車を。 |
夜景を34mmで。 |
【操作性】ズームとフォーカスリングのみで、操作は簡単です。迷うことはありません。
【表現力】悪くありませんが、普通です。Fマウントの24-85mm f/3.5-4.5 ED VRと同程度と思います。逆光にはそれほど強くないようで、ゴーストが出ることもあります。コーティングの差でしょうか。
【携帯性】かなり良いです。ただし、APS-CのZ DX 16-50mm f/3.5-6.3 VRよりは厚みがあります。
【機能性】AF精度、AF速度などに問題はありません。
【総評】電車通勤時にZ 6Uを持ち運べるよう、購入しました。悪いレンズではありませんが、写りはいたって普通です。この商品のコンセプト上、致し方ないのですが、望遠側が50mmだと少し足りない感じがします。また、暗いレンズのため、絞りにより写りをコントロールする余地があまりありません。
他社でも、焦点距離レンジを狭めて小型化し、小ぶりなボディと組み合わせたカメラがあります。しかし、APS-Cやマイクロフォーサーズに明るめのレンズを組み合わせたほうが、同等の写りを軽く安く実現できます。
フルサイズしか持っていない方には、本レンズのような商品も良いのでしょうが、大きなフルサイズで小さな暗いレンズを使うという、矛盾を孕んだ商品とも言えます。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- その他
参考になった2人
「NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月20日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月14日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月8日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月7日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月15日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月28日 18:49 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
