『+数千円でAP20dを選ぶかどうか』 FOSTEX AP15mk2 DELTA PLUSさんのレビュー・評価

2020年 7月下旬 発売

AP15mk2

  • 高音質化とオートスタンバイ機能を追加したコンパクトサイズのパーソナルアンプ。15W+15Wのデジタルアンプを搭載している。
  • 従来モデルをベースに、ひずみ率と残留ノイズ性能を改善することで、より一層クリアで良質なサウンドを実現。
  • オートスタンバイ機能を搭載。入力が無信号かそれに近い信号レベルの状態が続くと自動的にスタンバイモードに切り替わり、消費電力を0.5W以下に低減。
AP15mk2 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥14,254

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,254¥16,500 (15店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥14,850 〜 ¥14,850 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

対応インピーダンス:4Ω〜8Ω 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz アナログ入力:1系統 AP15mk2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • AP15mk2の価格比較
  • AP15mk2の店頭購入
  • AP15mk2のスペック・仕様
  • AP15mk2のレビュー
  • AP15mk2のクチコミ
  • AP15mk2の画像・動画
  • AP15mk2のピックアップリスト
  • AP15mk2のオークション

AP15mk2FOSTEX

最安価格(税込):¥14,254 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 7月下旬

  • AP15mk2の価格比較
  • AP15mk2の店頭購入
  • AP15mk2のスペック・仕様
  • AP15mk2のレビュー
  • AP15mk2のクチコミ
  • AP15mk2の画像・動画
  • AP15mk2のピックアップリスト
  • AP15mk2のオークション

『+数千円でAP20dを選ぶかどうか』 DELTA PLUSさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AP15mk2のレビューを書く

DELTA PLUSさん 殿堂入り

  • レビュー投稿数:2212件
  • 累計支持数:1972人
  • ファン数:19人
満足度3
デザイン4
操作性4
音質4
パワー3
機能性無評価
入出力端子2
サイズ5
+数千円でAP20dを選ぶかどうか

AP15dの後継機。
AP15dより高音質化、省電力化と実現したとのこと。
オートスタンバイ機能が付いたのは結構大きいと思います。
コンパクトなのが最大のセールスポイント。
音は小型スピーカーを接続して気軽に音楽を楽しむには十分です。
入力端子は ステレオ・ミニジャック、RCAのみで、デジタル入力はなし。
PCやテレビとデジタルで直結できないのが残念です。
イヤホン端子もありません。
先発の上位機種AP20dとのスペック差と価格差をどう考えるかで選択が変わってきそうです。

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「AP15mk2」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

AP15mk2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AP15mk2
FOSTEX

AP15mk2

最安価格(税込):¥14,254発売日:2020年 7月下旬 価格.comの安さの理由は?

AP15mk2をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(プリメインアンプ)

ご注意