KRPW-BR650W/85+ レビュー・評価

2020年 7月中旬 発売

KRPW-BR650W/85+

80PLUS BRONZE認証のATX電源ユニット(650W)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX12V Ver2.52/EPS12V Ver2.92 電源容量:650W 80PLUS認証:BRONZE サイズ:150x140x86mm 重量:1.9kg KRPW-BR650W/85+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KRPW-BR650W/85+の価格比較
  • KRPW-BR650W/85+のスペック・仕様
  • KRPW-BR650W/85+のレビュー
  • KRPW-BR650W/85+のクチコミ
  • KRPW-BR650W/85+の画像・動画
  • KRPW-BR650W/85+のピックアップリスト
  • KRPW-BR650W/85+のオークション

KRPW-BR650W/85+玄人志向

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月中旬

  • KRPW-BR650W/85+の価格比較
  • KRPW-BR650W/85+のスペック・仕様
  • KRPW-BR650W/85+のレビュー
  • KRPW-BR650W/85+のクチコミ
  • KRPW-BR650W/85+の画像・動画
  • KRPW-BR650W/85+のピックアップリスト
  • KRPW-BR650W/85+のオークション

KRPW-BR650W/85+ のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.77
(カテゴリ平均:4.33
レビュー投稿数:9人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.10 4.28 -位
容量 容量は十分か 4.61 4.56 -位
安定性 安定して動作するか 4.48 4.48 -位
静音性 動作音は静かか 4.43 4.40 -位
コネクタ数 コネクタ数は十分か 4.52 4.42 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.29 4.32 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

KRPW-BR650W/85+のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

とろやんBさん

  • レビュー投稿数:82件
  • 累計支持数:264人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デスクトップパソコン
3件
79件
バイク(本体)
1件
71件
プリンタ
1件
57件
もっと見る
満足度5
デザイン4
容量5
安定性5
静音性5
コネクタ数5
サイズ5

【デザイン】
黒一色です。ケーシングもビスもケーブルもコネクタもすべて黒です。見栄えは良いのですが作業性は下がります。

【安定性】
安定しています。

【静音性】
起動時に音がしないので不安になるぐらい静かです。コイル鳴きなどもありません。

【コネクタ数】
必要十分です。個人的にはペリフェラルとFDDは不要ですが同一系統のケーブルにまとめられているのであまり邪魔にはなりません。

【総評】
この製品に限ったことではないのですが、ケーブルとコネクタがすべて黒色だと視認性に難があります。暗いケースの中で黒いコネクタのツメの位置を確認するのは少し骨が折れます。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ズッピーさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:116人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マイク
12件
0件
CPU
7件
0件
エフェクター
6件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
容量5
安定性5
静音性5
コネクタ数5
サイズ5

【デザイン】玄人志向の銀色ではなく黒なのでしまって見えます。

【容量】650Wで十分でした。

【安定性】安定しています。

【静音性】とても静かです。

【コネクタ数】標準的なコネクタ数です。

【サイズ】規格通りです。

【総評】 Core i5-13500とRadeon RX 7600を使用していますが安定しています。

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ただのサラリーマン1さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
容量1
安定性1
静音性1
コネクタ数1
サイズ1

初期不良で電源がつかない。
組み上げたたり、郵送した手間などを返して欲しい。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

BIGコメットさん

  • レビュー投稿数:28件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マウス
2件
0件
USBメモリー
1件
1件
SSD
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
容量4
安定性4
静音性5
コネクタ数5
サイズ5

自作11年目のPCを毎日6時間使用しています。最初に組んだ玄人志向の電源は8年ほど使用して不都合がなかったのですが、気分的に交換しました。2台目も玄人志向を選択して組み込みましたが、10ヶ月目に再起動を繰り返すようになり、メモリーやらSSDやらを交換しても症状は改善されず、まさか1年未満で電源故障するとは考えてもおらず、2か月ほど試行錯誤した挙句、懲りずに玄人志向のこちらの電源を購入して組み込んでみました。すると、2年たった現在でも快調に11年前のPCが動いています。機械物は当たり外れがあるもんだと勉強になった思い出深い商品です。

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

きんつぶさん

  • レビュー投稿数:37件
  • 累計支持数:101人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
5件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
4件
0件
グラフィックボード・ビデオカード
3件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
容量5
安定性5
静音性4
コネクタ数4
サイズ3

【デザイン】
実用性重視の至って普通のデザイン
【容量】
ミドルスペック CPU 1個
メモリ2枚、ロープロファイルGPU1個
M.2SSD1枚、HDD3個 接続で合計500W程なので全く問題なし
【安定性】
問題なし
【静音性】
回転自動制御のファンが搭載。
上記のとおり必要十分な容量なので、基本的に最小回転数で静かです。
【コネクタ数】
コネクタ数はこのクラスで必要な最低限搭載されています。
ただし、コネクタ線が短めです。
Micro-ATX規格なので取り廻しできていますが、
ATX規格だと厳しいかもしれないです。
【サイズ】
普通。
【総評】
1年程使った感想。
フル性能でがんがん使うとどうなるは分かりませんが、
大は小を兼ねる感じで、余裕を持った使い方(500W程度に対して650W)
で使用する限り、ファン制御で静かで、安定しており、コスパ良いかなと。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

うたたね猫さん

  • レビュー投稿数:128件
  • 累計支持数:910人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
8件
107件
マザーボード
21件
41件
CPU
29件
22件
もっと見る
満足度5
デザイン5
容量5
安定性5
静音性5
コネクタ数5
サイズ5

ATX12V Ver2.52(Intel PSU DG 1.42)で最新CPUに対応

見た目は地味ですが中身は色々と対応してあります

製品箱は保証の時に必要なので捨てないでください

   

70cmのロングフラットケーブルも良い場合もあれば悩む場合も(汗

   

一昨年の12月に購入しました。
1年7ヵ月程使用してのレビューです。

【デザイン】
黒色ボディに型番+電流や電力の仕様表記のステッカーがペタリ。
ファンも光りませんし至って普通のデザインです。

【容量】
容量は650Wで以前使っていたi5-8600、そして今現在の
i3-12100には余裕過ぎる電源容量です。
あと規格がATX12V Ver2.5(Intel PSU DG 1.4)で新しい
CPUにも対応しています。
そういう意味では個人的に使用しているi3-12100でも
安心出来ますね。

【安定性】
1年7ヵ月使用していますが異常も無く安定しています。

【静音性】
低価格(購入した当時)の電源で常時回転のファンなので
静音性はあまり期待していなかったのですが取り付けたら
非常に静かで嬉しい誤算でした。
製品箱をよく見たら「40%負荷までの動作音量は19dB以下」
と表記してあるので余程の事をしない限り静かだと思います。

【コネクタ数】
個人的には十分なコネクタ数です。

【サイズ】
至って普通のATXサイズです。

【総評】
プラグインケーブルタイプの電源を使った後でこの電源を選ぶと
余ったコードの処理(置き場所)に悩みます(汗
コード自体は固すぎず柔らかすぎずのフラットケーブルなので
まとめやすいのですがPCケース内はやはりゴチャ×2しますね。
でも、新しい規格に対応して静かで低価格(購入した当時)なので
そういう欠点には目をつむる事も出来ますしコストパフォーマンスが
高い電源だと思います。

でも、今現在(2022/07/06)の価格が7,000円台と購入した
当時の価格、4,712円の1.5倍以上で今現在はコスパが高いとは
言い辛いです(汗
半導体不足の影響かは分かりませんが以前のように
お買い得な価格帯に戻ってほしいですね。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

sky400さん

  • レビュー投稿数:109件
  • 累計支持数:249人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

SSD
8件
31件
マザーボード
1件
38件
グラフィックボード・ビデオカード
1件
27件
もっと見る
満足度5
デザイン4
容量5
安定性4
静音性5
コネクタ数4
サイズ5

バックアップ用として、購入。
予備機に組んで動作させました。
前回の試作では、セミプラグインタイプを購入しましたが、
オーソドックスにこのタイプでも問題ないかなと感じました。
電源にこだわりがない方、実使用上、これはコスパが良いと
思います。

グラボを載せてある程度負荷をかけてみましたが、
私の使い方では特にうるさいということはないです。

耐久性については、何とも言えません。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった1人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

はりるほじっじさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

テンキー
1件
0件
メモリー
1件
0件
電源ユニット
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
容量5
安定性5
静音性4
コネクタ数5
サイズ4

性能面で飛びぬけたところはありませんが、価格を考えるとバランスが取れていて良いかと。
ケーブルは頑固ではなく、配線しやすかったです。
耐久性がどれほどか、もう少し見ないと最終的な評価は難しいかもです。

レベル
自作経験あり

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SRe-1Kさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:14人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

電源ユニット
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
CPU
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
容量無評価
安定性無評価
静音性4
コネクタ数5
サイズ4

【デザイン】
ケーブルも黒で無難です

【容量】
型番の通り650Wです

【安定性】
買ったばかりなので無評価ですが、特にトラブルはないです

【静音性】
当然ですがセミファンレスやファンレスには劣ります

【コネクタ数】
RTX3090 SLIとかは厳しいでしょうね

【サイズ】
奥行きがコンパクトで助かります。プラグインではないのでスペースは取ります。

【総評】
ATX12V Ver2.52となんか規格が新しかったのでチョイスした電源。初期不良なし。
セミファンレスでない点が評価が分かれるかもですが、常時回って欲しい人には助かります。
フラットケーブル採用で取り回しはしやすいですが、プラグインではないので初心者はがんばってください。
コンデンサ等のこだわりは長期使用しないとわからないです。
普段使っている中でこの電源の存在をあまり意識しないので、そういった意味では優秀なのかもしれません。(掃除はしっかり!)

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

KRPW-BR650W/85+のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

KRPW-BR650W/85+
玄人志向

KRPW-BR650W/85+

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2020年 7月中旬

KRPW-BR650W/85+をお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(電源ユニット)

ご注意