EOS R6 ボディ
- 有効画素数約2010万画素フルサイズCMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」を搭載した「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ。
- 電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ/秒の高速連写を実現。「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能を備えている。
- 最大8.0段の手ブレ補正による快適な撮影が可能。4K/60Pの動画撮影ができ、臨場感のある映像表現を楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
- デジタル一眼カメラ
- 1件
- 0件
2023年2月3日 20:22 [1678008-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
半年程使い倒したのでレビューします。
【デザイン】
良い意味でキャノンらしく、変に変えられるよりはこれで十分です。
肩液晶も無し派なので個人的にはこれ以上ないキャノンらしいデザインではと思います。
【画質】
画質の良さを何と捉えるか、それぞれ日常撮る被写体によるでしょう。
私は暗所でのポートレート、風景撮りが多くいわゆる高感度耐性に重きを置いてノイズ感、高ISO時に立体感が損なわれないかを重視しています。
ここは語るまでもなく評判通り、ISO12800までは余裕で撮れます。
もう一段上がっても輪郭破綻がないのはR6くらいじゃないでしょうか。
むしろ他にあれば教えて頂きたい程。
【操作性】
本体自体は軽くてとても良い。
通常はアルカスイス互換のマウントを付けていますが、ハンドリング重視の時は取り外し振り回しても全く腕が疲れません。
【バッテリー】
言われているほど悪くない事と、そもそもUSB給電が出来るので全く気にしていません。
充電のみだったら多少気にしたかなくらいです。
【機能性】
操作性は全く問題なし、ダイヤルの有無でだいぶ変わるので搭載されて何よりです。
強いて言えばボディ内手ブレを過信しすぎない事でしょうか。
手ブレ補正無しのレンズでこれはギリかな…?と思って撮った写真は3割くらいブレちゃいますね。
それでもSS1秒〜2秒とかの世界ですが。
【ホールド感】
グリップの深さも程よく、気持ち小指がはみ出る人もいると思いますがほぼ問題ありません。
人差し指と親指のフィット感も良く、片手で持っても苦はないです。
【総評】
20万前後のカメラを色々試しましたが、価格相応のカメラとはなかなか無いもので大体これで○○万かぁ…となる事が多いです。
R6に関しては完全に機能性と撮りたいシチュエーションが一致したこともあり、久々に良いカメラ買ったなあと実感がありました。
ミラーレス競争もまだ激しく新製品がどんどん発売されますが、飽きずにこれで撮りたいと思わせられるカメラです。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった11人
「EOS R6 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月19日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 17:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月7日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月5日 13:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月27日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月13日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月10日 05:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 15:53 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
