EOS R6 ボディ
- 有効画素数約2010万画素フルサイズCMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」を搭載した「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ。
- 電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ/秒の高速連写を実現。「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能を備えている。
- 最大8.0段の手ブレ補正による快適な撮影が可能。4K/60Pの動画撮影ができ、臨場感のある映像表現を楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2022年9月4日 12:34 [1618438-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 5 |
JPEG撮って出し |
DPPで現像し暗部立ち上げ等調整。ここまで変わるとはびっくりです |
【デザイン】
「いいカメラ」だと実感できる見た目で満足。
【画質】
エントリーのAPS-C機種のeoskissx9iからのステップアップです。高感度耐性、諧調性の豊かさが実感でき、さすがフルサイズだと満足できる写真が撮れます。現像後、いまいち被写体がぼやけてるっぽい、といった印象があった前機でしたが、そういった感じが激減しています。
暗部の立ち上げ時、高感度撮影でのノイズの少なさは驚異的!!評判通りです。
【操作性】
ボタン・ダイヤルのカスタマイズ、使う前は複雑で使いこなせるか不安でしたが、めちゃくちゃ便利になりました。エントリー機ではいちいちメニュー画面を開いて設定の必要があったので、撮影時の時短化が著しいです。使いこなすにはもっと慣れる必要がありますが・・・
口コミでも話題になっていますが、電源ボタンは右側にあったらよかったと感じています。ファームアップでボタンカスタマイズで対応できるようになればいいなぁ・・・
【バッテリー】
口コミ等で上がっている通り、バッテリーの消費は激しい印象ですが、機能から考えると致し方ない面あり、趣味で使う分には必要十分、許容範囲内かと思います。純正の予備バッテリーを同時に購入しようと思っていましたが品切れ中(汗)しばらく様子見ていずれは購入したいと思います。
【携帯性】
kissx9iと比較して少し重くなりましたが、苦にせず携帯できるレベルだと思います。微妙なズッシリ感は「カメラ持ってる」という感覚になれてむしろ好感です。
【機能性】
ペットの犬や近所の野鳥を撮影しますが、AF精度、動物瞳AFは超優秀だと感じました。暗いときや遠くの極小の鳥の場合は効きが良くないですが、その時は一点AFに切り替えています。ボタンカスタマイズの効果がここでも実感できます。
【液晶】
背面液晶は特に不満ありません。見やすいです。レフ機のファインダーに慣れてしまっているので、ファインダーの画像の見え方に慣れるには少し時間がかかりそうです。
【ホールド感】
手は小さいほうだと思います。しっかりホールドできています。グリップの深さがちょうどよいです。
【総評】
趣味で使うものとしてはかなり高額で購入を決心するまでかなり迷いましたが、結果大満足です。エントリー機からのステップアップなので、あらゆる面で実感できる差が大きく、価格差分は十分にあると思います。カメラを持ち出すのが楽しくなり、これからの撮影ライフを満喫できると思うので、本当に買ってよかったです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 子供・動物
参考になった11人
「EOS R6 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月10日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月18日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月30日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月4日 12:34 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
