EOS R6 ボディ
- 有効画素数約2010万画素フルサイズCMOSセンサー、映像エンジン「DIGIC X」を搭載した「EOS Rシステム」のフルサイズミラーレスカメラ。
- 電子シャッターによる撮影時は最高約20コマ/秒の高速連写を実現。「デュアルピクセル CMOS AF II」による快適なAF性能を備えている。
- 最大8.0段の手ブレ補正による快適な撮影が可能。4K/60Pの動画撮影ができ、臨場感のある映像表現を楽しめる。

よく投稿するカテゴリ
2022年8月26日 11:35 [1614011-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
通常のカメラとしてふつうに良いです。以前の6Dからでも普通に馴染めて良いです。
【画質】
画質に関してはレンズにもよりますが非常にシャープに写ると思います。
【操作性】
Canonユーザーであれば乗り換えてもあまり戸惑うことなく使えると思います。しかしながら昔の一眼レフよりは設定などが多いのでなれるまでは少し戸惑うかとも思います。
【バッテリー】
バッテリーは改善してほしいですね。6Dnihikakusite 持ちは半分程度かと。1日撮影するにはバッテリー3つくらいないと不安です。ここが一番のウイークポイントではないかと思います。EVFなどで電力消費がやはり多いのではないかと思います。
【携帯性】
このクラスのカメラとしては非常に持ちやすいかと。6Dと同等ですかね。5Dと比べるとかなり携帯性は良いかと思います。
【機能性】
AFは素晴らしいです。6Dに比べるとAFも早く範囲も広いので使い勝手がいいです。瞳AF使うともう後戻りできない感じです。
【液晶】
バリアングルで角度をつけた撮影でも柔軟に対応できるのでこの点は非常に良いかと思います。ヒンジが弱そうなので力をかけないように注意は必要かと感じます。
【ホールド感】
これも通常のカメラと同じ形なので非常に持ちやすいです。ただし、ボディが軽い弊害で長いレンズを付けると少し前側が重たく感じますがこれはしょうがないと思います。
【総評】
5Dと迷いましたがこれからはミラーレスかと考えこの機種にしました。R5は高価すぎて私の手には余るなと。RPだと6Dからはダウングレードのようにも思えました。価格は30万円と高額ですが長く大事に使っていこうと思います。
一点気になるところが。夏に外で撮影をしたところ人間よりもカメラが発熱で参ってしまったようで見たことがない発熱注意のようなアイコンが出てしまいました。6Dでは同じような条件でもなったことがないのでこれは欠点なのかと思います。夏場使う場合はタオルなどで直射日光を長時間当てないような工夫が必要かもしれません。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- スポーツ
参考になった14人
「EOS R6 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月3日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 17:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月21日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月10日 23:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月26日 12:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月18日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 22:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月30日 14:45 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
